重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

皆さん、おはようございます⭐︎
未使用車についてのご質問です。

未使用車の魅力やメリット、デメリットはどんなことがありますか?
また、軽自動車を安く買う方法とは?

皆さんの意見とご回答お待ちしています。
よろしくお願いします。

「皆さん、おはようございます⭐︎ 未使用車」の質問画像

A 回答 (3件)

高いだけのゴミ中古車。

新車買えw
安いのなら3年落ち、5年落ちのほうが安い。
    • good
    • 1

コロナ以前ならまだ買い手市場だったから、まあまあお買い得だった


その頃の感覚でいる年寄りなら迷わず勧めるだろうけど、今は納期が延びたり、生産停止したりして不安定だからお得感はほとんどないか、まったくない

人気車種の新古車は納期がまだまだ伸びやすいから、お得にはならない
新古車屋に売る販売店も投げ売りで台数売らなくても、普通に売れるから直に売った方が儲かるから当たり前。

車種限定しなければ、目玉車なら安い事もあるけど微妙なことが多い
目玉でも独自補償やオマケセット価格とか色々しるから良く解らない
総額表示なんか知ったことじゃないほど抜け道使ってる

がめつく売り渋りしてた店は、旧型アルトなんかの未使用車をまだ売っているので、迷わず他の販売店で新車買った方がお得になったりする
ブラックフライデーとか初売りセール狙えば?

新古販売関係者ならがめつく儲かる勉強した方が良いんじゃないの
経年で補償する上限変えるとか
タイヤ補償はタイヤ本体は無償でも工賃手数料お高めでその辺で替えた方が安くなるとか
車検整備は定期交換整備必須の縛りで販売済みの有料保証失効付けるとか
こんなもうやってるものから、どう進化させるかとか考えればいい
    • good
    • 1

車体色や、装備で自身の希望に合うのが有れば、大抵は安い。


ただし、悪徳な業者で変なOPや理由で大して安くないのもある。
車検残・走行距離に注意、新車も1度は見積り取ったら良い?。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!