
パソコンのバッテリーの製造日ってどうやってわかりますか?
調べても出てこなくて困っているので
G71c000g7510 14.8V 52Wh
TOSHIBA 東芝 ノート PC
このバッテリーの製造日教えてくだされば
ベストアンサーにしたいと思います。
自分で調べたところ2つサイトが見つけることができ、、
どちらとも同じバッテリーでしたが、製造日が分かりませんでした(^ω^;)
一つ目
https://amzdw.eligiblecell.shop/index.php?main_p …
二つ目
https://item.rakuten.co.jp/auc-kobefm/404842/
こんな感じで困っているので
製造日教えてくださればば
無条件でベストアンサーに選ばせていただきます。
非常に助かるので
ぜひ教えて下さい( ^ω^ )
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
勘違いしてますね。
2つのサイトの画像は東芝の純正バッテリーでしかもまったく同じ画像を使ってます。同じ輸入業者のようですね。互換品と書かれているので画像のものは送られてきません。海外から2、3週間と書かれていますから、中華の業者からピックアップ、発送、空港、税関、国内運送会社という感じかな。もともと東芝のPCは中国産なので安全なら中華互換でもいいと思いますがね。質問でよくわからんのは2つのサイトのバッテリーの製造日を知りたいのか、ご自分のPCのバッテリーの製造日を知りたいのかよくわかりません。
おそらく購入前に知りたいということでしょうが、無理ですね。互換品ですから中古ではないだろうと思いますが、実際のものとは違う写真を掲載しボケボケの画像で、製造日なんかわかるはずありません。少なくともあなたが示した商品は実際のものとは違うし、ちゃんと互換バッテリーの写真を掲載している業者の方が信頼できます。怪しすぎるでしょ。
DynaBookの格安中古を買ってすぐにバッテリーが駄目になったとかじゃないですか?同形のDynaBookの互換バッテリーがAliExpressなどで5000円前後で売ってるので1万円で純正品のように騙して売ってマージンを儲けてる連中じゃないですかね。
実は
この質問というのは、
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13960987.html
この質問の続きであって、、
タイトル的に多くの人が
興味を示さなそうで、
takiyan123さんのように
パソコンに詳しい方の目に止まらないと思ったので
改めて、タイトルを変えて
質問させてもらっている感じです。
おっしゃる通り、、
分かりづらくて申し訳なかったのですが
今回求めているのは
「自分のPCのバッテリーの製造日」
のことです。
もし
調べ方を教えてくださり
調べることができれば、、
非常に助かった代わりと言っては
何ですが
両方の質問のところに回答してくだされば
両方でベストアンサーを付けさせていただきます。
ちなみに
https://forest.watch.impress.co.jp/library/softw …
このソフトでやりましたが
製造日はないように感じました。
補足で写真送ります。
よかったら教えてください
No.2
- 回答日時:
回答ありがとうございます。
補足で示した所までは
分かりましたが、、
ここからどのように製造日を調べれます?
よかったら教えてください
No.1
- 回答日時:
販売者によっては製造日がシールで貼られてる場合もありますが
箱に書いてある場合もあります。
製造№に日付っぽいものが書いてあります
リサイクルバッテリは、たぶんわからないです
下記の要領で残容量を確認して、交換の目安とします
ただ、リサイクルBTでは最初から容量がすくないもの、古いセル(電池)をつかってる場合もあります。
なかのセルには製造日が書いてあります。
https://shop.applied-net.co.jp/blog/cate_kojin_n …
詳しく回答ありがとうございます。
今のパソコンが9年も使っているもので
もはや箱はありません。
中身もできるだけ開けたくないと思っているので
他の方法を探している感じです。
一応、窓の社のソフトを使い
調べてみましたが、ここから製造日までどうやって調べるのかわからなかったので、
よかったら教えてください。
パソコンでやった写真は
補足で送らせていただきました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Word2010で作成した文書をWord2013で開くとレイアウトが大きく崩れる
Word(ワード)
-
PS4コントローラーをPCでゲームパッドとして使う時に音声がコントローラーのイヤホンジャックから出る
その他(パソコン・周辺機器)
-
Word オプション [フォントの置換] はどういうときに使うのか
Word(ワード)
-
-
4
Inspiron 3891って後から中に何個HDDが追加できるでしょうか?
デスクトップパソコン
-
5
Windows11 MBR形式からGPT形式にOSを変更するのに成功しない
デスクトップパソコン
-
6
動画編集で質問です。 最近ps4の動画編集をしてYouTubeに投稿してます。 YouTubeの画質
デスクトップパソコン
-
7
ノートパソコンは、キャリーケースと肩掛けのかばんのどちらに入れたほうが傷まないですか?
ノートパソコン
-
8
ノートパソコンがブラックアウトしたままカーソルも表示されない 半年前にネットの通販で新品購入したLe
ノートパソコン
-
9
このパソコンに入れられるグラボはなんでしょ
デスクトップパソコン
-
10
こんにちは 自作PCについてなんですけど LGA1200 10世代 のMini ITXが中々売ってい
CPU・メモリ・マザーボード
-
11
PCが重いです。 5年くらい前に作業用に買った買ったノートpcでi7.rtx3060 商品番号等は忘
CPU・メモリ・マザーボード
-
12
パソコンが自分の思い通りにいかないとイライラするのはなぜですか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
13
静音性を謳っているケースはPWM制御をすればすべて解決するのでは?
デスクトップパソコン
-
14
富士通のパソコンFMVF90C3Bと似たような商品を探しています。
デスクトップパソコン
-
15
AMD Ryzen 5 5625U
CPU・メモリ・マザーボード
-
16
Windows 11搭載のノートパソコンでのをファンの音を静かにする方法。
ノートパソコン
-
17
パソコンについて詳しい方、ご回答をお願いします。 AMD RYZEN のノートパソコンを購入しました
CPU・メモリ・マザーボード
-
18
エレコム Bluetooth(R)FMトランスミッター 音は良いのでしょうか
Bluetooth・テザリング
-
19
PCをモバイルホットにした時のトラブルについて
Y!mobile(ワイモバイル)
-
20
外付けhdd 取り外し
ドライブ・ストレージ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
TECLAST T60AI、 という タブレ...
-
FireHDタブレットに動画ファイ...
-
d-01Jでの、撮った写真のデータ...
-
パソコンについて Windows11 パ...
-
ハイテク
-
HP Elite x2 1011 G1という端末...
-
ocnメールアプリ
-
スマホとタブレットの二台持ち
-
パソコンのTPM
-
FireHD10第9世代(2019年...
-
ブータブルメディアを作成する...
-
タブレット型のRAM、メモリーを...
-
予算12000円ぐらいで、タブレッ...
-
デジタルで絵を描いたらインス...
-
YouTubeだけを観たいのです。か...
-
アンドロイドタブレット
-
ZOOM会議用の端末
-
タブレットを一方的に使ってる...
-
先日放送された『嗚呼!!みんな...
-
#コンパスができる安いタブレッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
FireHDタブレットに動画ファイ...
-
TECLAST T60AI、 という タブレ...
-
アンドロイドタブレット
-
ocnメールアプリ
-
YouTubeだけを観たいのです。か...
-
タブレットでNHKプラスをログイ...
-
先日放送された『嗚呼!!みんな...
-
タブレットの質問なんですがAma...
-
タブレットで映画やドラマを観...
-
lenovo ideapad d330を購入した...
-
FireHD10第9世代(2019年...
-
スマホとタブレットの二台持ち
-
TECLASTのP80Tは中華タブレット...
-
Amazon fire タブレットに端子...
-
d-01Jでの、撮った写真のデータ...
-
中国ノンブランドのタブレット
-
タブレットを一方的に使ってる...
-
タブレット型のRAM、メモリーを...
-
アンドロイド、タブレットをWin...
-
HP Elite x2 1011 G1という端末...
おすすめ情報
bx2さんに
示してもらったソフトでやった結果です。
ここからどこ押せば製造日を調べるか
よかったら教えてください
窓の社のソフトでやった結果の画像は
こちらです。
画像でも送りましたが
URLの方が早いと思ったので
OneDrive使っている方は
こちらからどうぞ( ^ω^ )
https://1drv.ms/i/c/d7fa6ed6e47e3b0c/Ea4OrEn4WIN …
それでは
回答お待ちしております