
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
前回の質問(
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13737922.html )でも回答しましたが、第10世代Core iシリーズに対応しているMini-ITXマザーボードやMini-ITXベアボーンキットは既に現行製品では無いので、現在流通しているモノは中古品です。価格.comで表示されているお店には在庫はありませんので、そのお店に問い合わせてから注文する事が可能か確認をする状況です。
中古品が必ずそのお店の在庫として存在する為に補充されている訳では無く、基本的に一品モノという扱いですので他の誰かが購入してしまったらそこで在庫は無くなります。
前回の質問で回答されていた中に合った在庫のあったページも、既に売り切れになっているところもありますし。
とにかく中古を取り扱っているお店が無いか自分自身で調べて、そのお店webサイトを調べまくるしか無いでしょう。
誰かに頼って探してもらうというやり方だと、いつになっても見つからないかもしれませんね。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Steamで初めてゲームを買ったのですが何故かインストール出来ません、容量は200GBほど残っている
ノートパソコン
-
動画視聴中、パソコンが固まってしまいます。CPUが弱いのでしょうか?
CPU・メモリ・マザーボード
-
ノートパソコンを買い換えたいのですが、量販店店員さんが高額商品を勧めるので、帰ってきました
ノートパソコン
-
-
4
パソコンでコア、セルロンがありますが、この2つは、それぞれどのような特徴があるのでしょうか? 私の知
ノートパソコン
-
5
ノートパソコン
ノートパソコン
-
6
来月再来月にはゲーム用PC購入予定なのですがストレージで迷ってますおすすめとかありますか? 今候補に
ドライブ・ストレージ
-
7
こんにちは 自作PCについてなんですけど LGA1200 10世代 のMini ITXが中々売ってい
CPU・メモリ・マザーボード
-
8
パソコン工房のPCで速いマシンを教えてください。
BTOパソコン
-
9
中古のノートパソコンで↓って性能的に低いのでしょうか? https://store.shopping
中古パソコン
-
10
displayportケーブルで接続してるのにVGAケーブルで接続した時のようなアナログ画質
モニター・ディスプレイ
-
11
ノートパソコンに関しまして。全く無知です。先日、ここで。HDDとSSDの違いを教えていただいた者です
ノートパソコン
-
12
自作PCの電源をつけたところCPUファンとケースファンが全開で回りだします。電源はつきますが画面には
CPU・メモリ・マザーボード
-
13
現在のゲーミングPCをグレードアップしたい! 自作でPC作って1年建てましたが、今後は配信などもした
デスクトップパソコン
-
14
OS11でアップデート可能な中古デスクトップパソコン
中古パソコン
-
15
ゲーミングPCを買い換えようと思ってます。 主にやってるゲームはAPEXで今後もゲームをやる予定です
デスクトップパソコン
-
16
大学で使う上で、10万円前後でノートパソコンの購入を考えています。毎日持ち運ぶのに大変じゃない重さで
ノートパソコン
-
17
一時期流行ったパソコン。HP ? ヒューレットパッカー? って今でも「HP」ってブランド(マーク)で
デスクトップパソコン
-
18
中古のデスクトップパソコンでOSがWindows10の64bitの製品でおすすめの物はありますか?
デスクトップパソコン
-
19
パソコンを買いたいです。使用用途は、動画編集をするわけではなく、YouTubeやTVer、アマプラや
CPU・メモリ・マザーボード
-
20
なんでこのパソコンはこんなに安いんですか? 株式会社メディエイターさんのパソコン市場京都駅前店の広告
ノートパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CPUやメモリの使用率はどこから...
-
Xtra-PCについて
-
Windows11アップデート後の不具...
-
サーバー用メモリとデスクトッ...
-
PC4-19200に対応したソケットに...
-
メモリの内訳について
-
PC版Apex Legendsをプレイ中に...
-
メモリ(RAM)速度向上によるフレ...
-
画像生成AIで、パソコンのメイ...
-
32bit版の合計メモリ
-
ps5プロアップスケーリングに30...
-
メモリを増設するとメモリ使用...
-
H97-Plusというマザボに対応し...
-
ノートパソコンでクロック数の...
-
cpuの最大メモリ容量が32gbの場...
-
ASRock B450Mに取り付けてあるC...
-
PCでメモリが接触不良になる原...
-
PCメモリのウイルスについて
-
メモリがreadになるこなことは...
-
パソコン・メモリー増設につい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サーバー用メモリとデスクトッ...
-
CPUやメモリの使用率はどこから...
-
Windows11アップデート後の不具...
-
ps5プロアップスケーリングに30...
-
Xtra-PCについて
-
パソコンのメモリについて、3枚...
-
メモリーで空きスロット1、現在...
-
標準4GB(4GB×1)のみオンボー...
-
ECC対応のメモリは非ECC対応の...
-
新しいパーツを買うために(ssd...
-
メモリ追加時に発生するブルー...
-
ESETのせいか動作が遅い パソコ...
-
cpuの最大メモリ容量が32gbの場...
-
メモリーを4GBから8GBに変えた方。
-
core i9 9900k windows11アップ...
-
メモリが4GBしかつかえない
-
画像生成AIで、パソコンのメイ...
-
DELLのLATITUDE E5530を最大限...
-
Steamの方でニーアオートマタを...
-
キャッシュ済み領域はメモリ不...
おすすめ情報