
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
パソコンは 周りの空気を吸い込み内部機器を冷却しています
当然 細かいホコリも一緒に吸い込みます
半年も使えば 内部ファンや本体内部にホコリが溜まっています
このホコリが細かくて曲者になっていると思います
メモリの取り付け部分にも入り込む?
可能ならば 1年に数回 ホコリ取りをすれば ある程度回避出来ると思います
フィルター取り付けも考えますが 回避出来るかな?
パソコンの突然死は現実に有ります 大事なデータが何回無くなった事か!
バックアップは大事です
No.2
- 回答日時:
>そもそもメモリが接触不良になる原因は何なんでしょうか?
確証はありませんが腐食が原因かと「電解腐食」で検索してみてください。

No.1
- 回答日時:
埃とか、ディスプレイにはライトが別にありますので、それが切れかかっている。
配線が切れかかっている(ノートなら、ジョイントを動かすからダメージ有、デスクは
そういうことがなくても、酷使していたらそんなことも起きる)
5年も使えればいい方です。
取り換えるというより、買い替えの方がいいですよ。
どんどん重たいデータを使える仕様になってきているので
5年前選手よりは新人の方がパワフル。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
無水エタノールと接点復活スプレーについて色々と
デスクトップパソコン
-
パソコンの電源ユニットの状態をCrystalDiskInfoみたいに確認するソフトはないですか?
デスクトップパソコン
-
〜マザーボードDRAM点灯電源はつくがディスプレイ画面が表示されないことについて〜ryzen7 37
デスクトップパソコン
-
-
4
電子回路の接点について、自作PCのメモリの端子に埃、なぜ接触不良が起こらないのか?
CPU・メモリ・マザーボード
-
5
SCSI50ピンケーブルとIDE50ピンケーブルはどこが違うのですか?
Mac OS
-
6
アメリカのテレビは日本で使用可能か?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
7
起動すると、RunDLL・・・指定されたモジュールが見つかりません。のメッセージが・・・
Windows Vista・XP
-
8
USBを外す時は、必ず「ハードウエアの安全な取り外し」をしないといけないですか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
9
ショートカットファイルが開けなくなった
Windows Vista・XP
-
10
PCからHDMIによるテレビへの出力について
モニター・ディスプレイ
-
11
アクセスが拒否されまましたとエラーが出ます
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
12
カーナビで使用するSDカードに音楽を録音する方法を教えてください。
カスタマイズ(車)
-
13
メモリー増設の効果について教えてください。
デスクトップパソコン
-
14
ノートパソコンの壊し方
ノートパソコン
-
15
ノートパソコンのファンがうるさくなった
ノートパソコン
-
16
マグネットをパソコンに付けるとまずいですか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
17
バブル期のオーディオ機器はお買い得?
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
18
ノートPC水没後 電源が入りましたが今後どうしたら
中古パソコン
-
19
SATAのホットプラグについて
ドライブ・ストレージ
-
20
2台のディスプレイを使い分けたい
モニター・ディスプレイ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CPUやメモリの使用率はどこから...
-
Xtra-PCについて
-
Windows11アップデート後の不具...
-
サーバー用メモリとデスクトッ...
-
PC4-19200に対応したソケットに...
-
メモリの内訳について
-
PC版Apex Legendsをプレイ中に...
-
メモリ(RAM)速度向上によるフレ...
-
画像生成AIで、パソコンのメイ...
-
32bit版の合計メモリ
-
ps5プロアップスケーリングに30...
-
メモリを増設するとメモリ使用...
-
H97-Plusというマザボに対応し...
-
ノートパソコンでクロック数の...
-
cpuの最大メモリ容量が32gbの場...
-
ASRock B450Mに取り付けてあるC...
-
PCでメモリが接触不良になる原...
-
PCメモリのウイルスについて
-
メモリがreadになるこなことは...
-
パソコン・メモリー増設につい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サーバー用メモリとデスクトッ...
-
CPUやメモリの使用率はどこから...
-
Windows11アップデート後の不具...
-
ps5プロアップスケーリングに30...
-
Xtra-PCについて
-
パソコンのメモリについて、3枚...
-
メモリーで空きスロット1、現在...
-
標準4GB(4GB×1)のみオンボー...
-
ECC対応のメモリは非ECC対応の...
-
新しいパーツを買うために(ssd...
-
メモリ追加時に発生するブルー...
-
ESETのせいか動作が遅い パソコ...
-
cpuの最大メモリ容量が32gbの場...
-
メモリーを4GBから8GBに変えた方。
-
core i9 9900k windows11アップ...
-
メモリが4GBしかつかえない
-
画像生成AIで、パソコンのメイ...
-
DELLのLATITUDE E5530を最大限...
-
Steamの方でニーアオートマタを...
-
キャッシュ済み領域はメモリ不...
おすすめ情報