
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
電圧系でモニターできるのは、限られますけれど下記があります。
https://denno-sekai.com/hwmonitor/ ← HWMonitor
+12V が出てきませんし、他の電圧もちょっと変です。これは、CPU 内部の電圧を見ているためです。ただ、表示がされていると言うことで、3.3V/5V/12V は正常に出ている訳ですが ・・・・・
他にはストレステストがあります。
ストレステストのフリーソフト『OCCT』ダウンロードとインストール手順
https://www.satallax.com/news/occt/
これは、疑似的に負荷を与えて各要素の変動をグラフで見るものです。
「13. OCCTが起動します。以下のような画面になりますので、確認してください。」
→ この画面に 3.3V/5V/12V のモニターが出ています。テストを実施しなくてもモニターは可能です。
POWER SUPPLY(電源) の項目もあります。結構過酷なテストを行いますので、弱っている部分があるとダメージを受けます。テストを行う場合は注意が必要ですね。
ハードウェアでは下記のようなテスターがあります。勿論、普通のテスターで各電圧を測定しても良いです。
http://amazon.co.jp/dp/B00HO2HUP0 ← ¥1,399 MacLab. PC 電源 テスター パソコン 電源用 電圧 チェッカー PCI-EXPRESS/S-ATA 対応 簡易使用説明書付き
これは、電源を単体でチェックするものです。無負荷より何か負荷を与えて測定すると正確な電圧表示になるようです。
回答ありがとうございました。
>他にはストレステストがあります
>疑似的に負荷を与えて各要素の変動をグラフで見る
>結構過酷なテストを行いますので、弱っている部分があるとダメージを受けます
・以前、調子が悪くなったハードディスクを色々試してさらに悪化させたことがあるので、重い負荷をかける処理を試してみるのはちょっと怖いです
>普通のテスターで各電圧を測定しても良い
・テスターを使ったことがないので使い方が分からないのですが、最後のテスターは「パソコン 電源用」と書いてあるので良いかな、と思いました
No.5
- 回答日時:
ANo.4 です。
OCCT は、テストを実施しなくても電源電圧を読めるようです。立ち上げただけの画面なので、テストを実施しなければ負荷も掛かりません。モニター代わりに使うので、パソコンには何の害もありません。
「13. OCCTが起動します。以下のような画面になりますので、確認してください。」
→ この画面に 3.3V/5V/12V のモニターが出ています。テストを実施しなくてもモニターは可能です。
電源専用のテスターは便利ですが、マザーボードにコネクタを挿した状態ではテストができませんし、負荷もマザーボードではなくそれぞれのコネクタ単位になります。まぁ、このテスターは電源の良否を見るのに便利そうなので、1 台あっても良さそうですが、
補足ありがとうございました。
>モニター代わりに使うので、パソコンには何の害もありません
試してみようかな。と思いました
>マザーボードにコネクタを挿した状態ではテストができませんし、負荷もマザーボードではなくそれぞれのコネクタ単位になります
・なるほど。電源電圧系の状態を確認するのはなかなか大変そうだな、と改めて思いました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
電源が不安定かどうかを調べる方法ってありますか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
電源ユニットの寿命の調べ方を教えてください。
その他(パソコン・周辺機器)
-
電源不足になってるか調べる方法はないですか?
デスクトップパソコン
-
4
ATX電源ユニット内の温度はいくらくらい?
その他(パソコン・周辺機器)
-
5
PC電源の適正電圧について
その他(パソコン・周辺機器)
-
6
PCがゲーム中に突然ブラックアウトする
ビデオカード・サウンドカード
-
7
電源ファンの回転数調整で教えてください
その他(パソコン・周辺機器)
-
8
自作pcのメモリは 4gb×4枚と 8gb×2枚は どちらの方が性能がいいんですか? あと、2枚挿す
CPU・メモリ・マザーボード
-
9
ゲームでのGPU使用率を上げたいです RTX2070super
ビデオカード・サウンドカード
-
10
電源が高温になるんですが・・・
その他(パソコン・周辺機器)
-
11
PCの電源ファンが回らない・・・
その他(パソコン・周辺機器)
-
12
OCCT 特定項目で突然シャットダウンします。
Windows 7
-
13
4PINファンと3PINファンについて
デスクトップパソコン
-
14
PCモニターを増設してデュアルディスプレイ環境を作る予定ですが、心配事が多いです。メインモニターでゲ
モニター・ディスプレイ
-
15
CPU ファンの回転数はどのくらいでしょうか
BTOパソコン
-
16
PCゲーム中に突然画面が真っ暗になる
デスクトップパソコン
-
17
steam版apex カクつきが直りません。
ビデオカード・サウンドカード
-
18
電源のW数とは大きすぎると無駄に電力を食うのでしょうか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
19
PCに電源を入れた後、数秒で電源が切れ、また入るを繰り返します。
デスクトップパソコン
-
20
スペックは足りているはずなのにPCゲームがカクカクする!
BTOパソコン
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
パソコンの電源がよく落ちるの...
-
5
電源アダプター、他のPCのもの...
-
6
電気二重層コンデンサの直列回路
-
7
アナログ出力の発振(パスコン)
-
8
ATX電源の電圧について
-
9
PC電源の12V出力について
-
10
PC強制シャットダウン後の10秒...
-
11
PCのUSB電圧が4.3Vしかなくて
-
12
自作PC突然シャットダウン
-
13
UPSの矩形波とPCの正弦波
-
14
電源の切替回路
-
15
エアコンの電源を入れると一瞬...
-
16
直流電源について
-
17
CPUに塗るグリスですが、 一度...
-
18
グリス拭き取りに消毒用エタノ...
-
19
CPUグリスは必ず塗らないといけ...
-
20
フロントファンって必要ですか?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter