アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

PCモニターを増設してデュアルディスプレイ環境を作る予定ですが、心配事が多いです。メインモニターでゲームや編集、サブモニターではネットやタスクマネージャーなどの軽いものを開くものとして回答をお願いします。
・GPUへの負荷が高くなって温度が上がり、パーツ寿命が短くなるということはありますか?
・モニターがそれぞれ違うインチでも問題ないでしょうか? 解像度はどちらも1980x1080です。
・スクリーンショットを撮る時、片方だけ撮ることは
可能ですか?

質問者からの補足コメント

  • スペックを書き忘れました。
    i5-6600k
    8GB RAM(4GBx2)
    GTX980(4GB)
    SSD120GB x2
    HDD 2TB

      補足日時:2018/03/11 07:44
  • CPU内蔵GPUとグラフィックボードのGPUを同時に使うことでパフォーマンスが低下する可能性はありますか?

      補足日時:2018/03/13 17:45

A 回答 (3件)

ANo.1 です。



"CPU内蔵GPUとグラフィックボードのGPUを同時に使うことでパフォーマンスが低下する可能性はありますか?"
→ ゲームに関して言えば、グラフィックボードに二つのモニターを繋ぐと、描画に使われる VRAM を二分しなくてはなりませんので、ゲームのパーフォーマンスに影響します。

それに対して、グラフィックボード側をゲーム専用にすれば、リソースが別々となってそれぞれで最大のパーフォーマンスが得られます。CPU 内蔵のグラフィックスをサブモニターに接続すると、VRAM がメインメモリより割り振られますが、最近の CPU は優秀ですので、それによる影響は最小でしょう。勿論、サブモニターは CPU 内蔵のグラフィックスなので、GeForce GTX980 よりは遥かに劣りますが、用途的には問題ないはずです。

注意しなければならないのは、CPU の温度ですね。リテールクーラーを使っている場合、冷却効果が限定的で、負荷の高いゲーム等を連続で動かしていると、温度がどんどん上昇して行きます。ましてや、内蔵のグラフィックスも使っていると、その分も含まれます。定格で収まるとは思いますが、温度の上昇によりリテールクーラーのファンは全開で回り、結構煩くなると思います。

Core i5-6600K の仕様から TCase 64℃ なので、内部の Tjunction は 74℃ 近辺でしょう。各種モニターで表示される温度は、Tjunction になると思います。
https://ark.intel.com/ja/products/88191/Intel-Co …

その状態は下記でモニターできます。これは、CPU や GPU の温度や使用率、ファンの回転数等を表示してくれるソフトウェアで、グラフ表示もできます。
https://www.gigafree.net/system/monitor/OpenHard … ← Open Hardware Monitor
※各項目の □ にチェックを入れると、色付きでグラフが表示されます。
View → Show Plot ----- グラフの表示。
Option → Plot Location → Bottom ----- グラフの表示位置。これは表示の下側にくっつける。
View → Columns → Value/Min/Max ----- 全部にチェックを入れる。

CPU の冷却が不足する場合は、下記のようなサードパーティの CPU クーラーに交換すると、より冷却できて静かになります。リテールクーラーではできなかった、オーバークロックも可能(ただし軽め 笑)になるでしょう。
http://amazon.co.jp/dp/B01MZD03YS ← ¥2,670 サイズオリジナル設計 120mmサイドフロー型CPUクーラー IZUNA

下記は理想的なグリスの塗り方です。参考にして下さい。
http://kamon.way-nifty.com/fiby/2014/10/cpu-c11a … ← シルバーグリス AS-05の塗り方。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

詳しいご回答、ありがとうございます。参考になるサイトまで載せていただいて助かりました。

お礼日時:2018/03/13 20:16

10年位前にマルチディスプレイでゲーム(ネトゲじゃないですが)してました。


当時の経験ではゲームをフルスクリーンで表示すると、ディスプレイの本来の解像度より小さな解像度の画像を画面いっぱいに表示するためか、サブ側のディスプレイへメイン側の表示の一部が表示されサブ側の画面が一部表示されなくなるということがありました。
また、ゲームをフルスクリーン表示にするとマウスがゲーム画面内でしか移動できなくなり、サブ側は単なるモニタとしてしか機能しなくなり、操作はできませんでしたね。
ウィンドウ表示であればどちらも問題なく機能しましたが。

今は当方マルチディスプレイ環境ではないので、現在は当てはまらないかもしれませんし、フルスクリーンを使用しないのであればそもそも関係ないかもしれませんが、まぁ、過去にそんなこともあったという程度で。

> GPUへの負荷が高くなって温度が上がり、パーツ寿命が短くなるということはありますか?
負荷が高くなれば温度上昇を抑えるためにPCが勝手に処理を落とすはずなので、重たいと感じることがあるかもしれませんが、極端に寿命が短くなることはないのではないかと思います。

> モニターがそれぞれ違うインチでも問題ないでしょうか? 解像度はどちらも1980x1080です。
質問者さんの使用法であれば、解像度はそれぞれのモニタに個別で設定可能です。インチサイズが違えば同じ解像度でもサイズが異なって見えるという程度で何かしらPCの制御に違いが出るということはありません。
    • good
    • 2

1. デュアルディスプレイを一つのグラフィックボードに繋ぐと、そこに表示しているものの負荷が掛かりますので、当然 GPU の使用率や温度は上昇します。

パーツの寿命は温度が上昇すると確実に短くなりますが、グラフィックボードの場合は 90~100℃ あたりが限界温度なので、それ以下ならそう影響は無いでしょう。

2. デュアルディスプレイでは、「複製」 と 「拡張」 が可能です。「複製」 の場合は、解像度の低いモニターに合わせて画面が表示されますが、両者とも 1920×1080 なので問題ありません。質問者さんがやろうとしている 「拡張」 の場合は、個別に解像度を設定できますが、両者とも 1920×1080 なのでこれも問題ありません。モニターについては、インチサイズではなく解像度でパソコン側に挙動が変化します。

3. スクリーンショットは、ゲームによるでしょう。ゲーム自体にスクリーンショットを撮影する機能があったり、GeForce GTX980 を使っているなら GeForce Experience があります。
https://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/geforce-exp … ← スクリーンショットの機能があります。

スクリーンショット自体は、フリーソフトを使ったり Windows 組み込みの 「Snipping Tool」 等があります。これは、全画面やウィンドウに対応したスクリーンショットを撮影できます。
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/13776/w …
https://freesoft-100.com/pasokon/capture.html ← フリーソフト

あと、GeForce GTX980 をメインモニターにしてゲーム等をプレイし、CPU 内蔵のグラフィックスを有効にしてマザーボード側からサブモニターに接続しても、デュアルディスプレイが可能です。多少 CPU の負担は増えますが、GTX980 がゲームに対して全力で動作できますし、サブモニターは "ネットやタスクマネージャーなどの軽いものを開く" ので問題ないでしょう。

BIOS でマルチディスプレイを有効にすれば、グラフィックボードとマザーボードの出力で、デュアルディスプレイができます。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A