
PC素人の質問にお付き合いください <(_ _*)>
<現状>
モニタ1台・デスクトップPC1台・ノートPC1台です
使い方としては、大きく分けて2パターンで
・パターン1
デスクトップPC+モニタで作業
・パターン2
据え置きゲーム機をモニタでプレイ
その間、ノートPCで攻略情報等や動画・ストリーム配信を表示させる
今回のPC買い替えで
<検討中>
モニタ2台・デスクトップPC1台 にしようと思っています
・デスクトップPCで作業中は
ゲームでも使用するモニタ(A)を使い
・据置ゲーム機プレイ時には、
モニタAをゲームで使用して、
モニタB(Aの前に使用していた安物モニタ)を使って
ノートPCが行っていた役割をデスクトップPCにさせたいと思っています
質問させていただきたいのが
デュアルディスプレイ等をした事がないのですが
デスクトップPC使用のみ時はモニタA(又はA&B)に
ゲーム機使用時にはモニタBに表示
という事を簡単に切り替える事が可能なのでしょうか?
ご回答ヨロシクお願いします m(_ _;)m
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
簡単にできる…と言うものでもないです。
モニタAはPCとゲーム機を繋いで入力切替することになります。これについては、モニタの入力切替機能を使うか、または、HDMI切替機能を使うことになります。
モニタの入力切替を使う場合は、裏起動可能で、切断検知されません。このため、ゲーム機に切り替えたあと、PC側のモニタプロファイルを切り替え、モニタBに出力を映す必要があります。切り替えてから変更するとモニタA側の画面が見えないため、ホットキーでモニタプロファイルを呼び出せるようにしておくのが良いです。
モニタプロファイルの登録とホットキー割当は、RADEONであればCatalyst Control Centerの機能でできますし、それ以外であればMuliti Monitor Toolを使う等します。Windows7であれば、Windows+Pでモード選択するのでもOKです。
http://ch.nicovideo.jp/tet/blomaga/ar328839
HDMI切換器を使う場合は、切断検知しますので、ゲーム機にするとPC側は自動的にモニタBに表示が移ります。再度PC側に切り替えた時に、モニタA+Bの状態に自動的に戻るかどうかは、PCの環境に依存するため何とも言えません。自動的に戻らない場合は、ホットキーでモニタプロファイルを切り替えるか、Win+Pで切り替えます。
のモニタプロファイルを作成します。
ご回答ありがとうございます <(_ _*)>
参考にさせていただきます!
現状全くわかりませんので・・・ ><;
メインモニタ側には一応2つのHDMIがついていて
PCとゲーム機を繋ぐ予定でしたが
それを切替機を挟んで切り替えるようにする
ことによって、
PCがメインモニタ(A)からの切断を認識してサブモニタ
に映り始める、ということですかね
もし、ご説明いただいたモニタプロファイル
に関する作業が投げ出すレベルであれば
そちらも検討したいと思います m(_ _;)m
No.4
- 回答日時:
No.2です
補足を読むと1台のモニターをパソコンとPS3で使い分けで良いかな
下記は?
http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/400-SW013
たとえばパソコンとPS3を1つのモニターで等で検索すれば色々出てきます
No.3
- 回答日時:
>モニタA(質が高いメインモニタ)にゲーム機と
PC両方をHDMIで接続
ここですが、それならパソコンとモニター側の双方にHDMIの出力端子と入力端子がそれぞれ2つずつなければならないと思いますが。そんなビデオカードやモニターってありましたでしょうか。
例えば、私みたいにビデオカード2枚挿してモニターを3台接続したとしても、そのうち1台だけを任意の時にゲーム機器用に使うなんてできないと思いますが。モニターの切り替え機でもつけるのならできるかもしれませんが。
ご回答ありがとうございます <(_ _*)>
モニター側にはHDMI1・2と2つあります
ただPC側にHDMIx2は厳しいですね。。。
現状DVI繋いで出来てるのでそれをHDMI端子に
換えるだけ、という感覚だったのですが・・・
モニタからPCの背中に緑のプラグが刺さってるので
それが関係してるかも。。。無知ですいません
No.2
- 回答日時:
接続ケーブルの種類が不明ですから 代表的な切替器等は下記のメーカーが有ります
(他にも色々有りますので探して下さい)
http://www2.elecom.co.jp/cable/switcher/index.asp
http://www2.elecom.co.jp/cable/switcher/index.as …
http://www2.elecom.co.jp/cable/switcher/index.as …
デスクトップとノートはパソコン切替器とモニター切替器で対応出来そうですがゲーム機が不明です
この回答への補足
現在使用していますノートPCは
別の場所で使用するため無いものとお考え下さい
デスクトップ機1台
ゲーム機(PS3) 1台
モニタ2台 (性能に差があるメインA・サブB)
をどのように使うかベストな方法を探っております
ご回答ありがとうございます <(_ _*)>
↓回答No.1にて少々補足させていただきました
ご参照いただいて再度ご意見いただければ
助かります m(_ _;)m
No.1
- 回答日時:
できないのではと思います。
私は1台のパソコンにモニター3台接続してますが、パソコンのゲームはメインモニターに設定したモニターでできます。それをしながら、他のモニターで動画やネットをするというのは可能です。
しかし、貴殿の場合には片方のモニターをパソコンとゲーム機の両方に接続しなければならないと思うのですが、仮にモニターかテレビ側にパソコン用とゲーム機用の両方の入力端子があって両方をつないだとしても、パソコンのモニターとして使用しているときはゲーム機は使えないはずだと思いますが。あるいはその逆でもおなじですよね。
この回答への補足
そろそろデスクトップPCを買い換えるのですが
ビデオカードをGTX660あたりを予定していて
おそらくHDMIx1 DVIx1接続できるようになると思います
ですので、
モニタA(質が高いメインモニタ)にゲーム機と
PC両方をHDMIで接続
モニタB(かなり前のBen○製の安い薄型)
にPCをDVIで接続
することを想定しています
ゲーム機未使用時(PCオンリー使用)はHDMI接続している
モニタAにPC出力
ゲーム機使用時にはDVI接続している
モニタBにPC出力(Aでゲーム満喫)
もしかしたら伝わっていない事があるかも、と思い
補足させていただきました
もしお気付きの点があればご意見ください
ご回答ありがとうございます <(_ _*)>
少々補足させていただきました
よろしければご参照の上ご意見ください
m(_ _;)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ノートPCのディスプレイを外して外部ディスプレイ化
モニター・ディスプレイ
-
USB延長ケーブルだと無線LAN子機が認識されない
BTOパソコン
-
マザーボードの交換について
CPU・メモリ・マザーボード
-
-
4
3台目のHDD増設でPC立ち上げが不安定に
デスクトップパソコン
-
5
いらないノートpcのキーとタッチパッドだけ使う
マウス・キーボード
-
6
PCスピーカーの選び方 安価で大音量の物の選び方
その他(パソコン・周辺機器)
-
7
DVDの読み込み速度が遅くなってしまいました。
BTOパソコン
-
8
画面が割れたパソコンのデータを移動したいです
ノートパソコン
-
9
[自作PC] SATA-HDDへの電源制御について
ドライブ・ストレージ
-
10
DVDの書き込みが異常に遅くなった(SATA)
ドライブ・ストレージ
-
11
モニターの解像度をあげたい
ビデオカード・サウンドカード
-
12
USBメモリを差し込んでも自動起動しない
その他(パソコン・周辺機器)
-
13
ドライバのインストールに失敗する
マウス・キーボード
-
14
HDDクローンから、再クローンで復元できますか?
ドライブ・ストレージ
-
15
自作パソコン モニターが映らない
その他(パソコン・周辺機器)
-
16
HDDの使用限界の基準はなんですか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
17
Vostro 230sのチューンアップ方法
BTOパソコン
-
18
デスクトップとノートパソコンどっちが長寿命ですか
デスクトップパソコン
-
19
新品PCのSSD換装とPCの設定について
ドライブ・ストレージ
-
20
ファイル転送速度について
ルーター・ネットワーク機器
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンモニタをbluetoothでワ...
-
Dellのモニタスタンドは他のDel...
-
型番の末尾の文字列は何を意味...
-
dellのモニターの設定について
-
セカンダリモニターが認識しない
-
ピボット非対応のPCモニタは縦...
-
液晶画面の上下で明るさが違う
-
液晶モニターによる頭痛の原因...
-
PCモニタの展示が多いお店を教...
-
sRGB対応CRTモニタはAdobe RGB...
-
モニタの色がおかしくなってし...
-
スマホ修理
-
アプリが左側で開くようにした...
-
電子機器の液晶が欠けてきたの...
-
液晶をスプレー式パーツクリー...
-
パソコン液晶画面の電源を入れ...
-
液晶モニタのサイズが23.8とか2...
-
液晶モニタの見え方。下からだ...
-
TFTとHDの違い
-
電源ランプが点滅
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DFC動作時の意味を教えて下さい。
-
Dellのモニタスタンドは他のDel...
-
フルHDとWUXGA
-
デバイスドライバは削除しても...
-
イラスト制作用のパソコンのモ...
-
液晶画面の上下で明るさが違う
-
フリッカーって本当に眼に悪い...
-
パソコンに詳しい方、お願いします
-
デュアルモニタにて2つの画面...
-
PCモニタの展示が多いお店を教...
-
ディアル・ディスプレイ時のプ...
-
モニタの赤が発色悪くなりました
-
三菱RDT179Mモニタで設定画面が...
-
型番の末尾の文字列は何を意味...
-
dellのモニターの設定について
-
液晶テレビを、兼用でPCモニタ...
-
モニタに砂嵐のようなノイズが走る
-
Winサーバーでマルチモニタ
-
パソコン モニターの選び方 目...
-
pcディスプレイの輝度とコント...
おすすめ情報