
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
"ピボット対応となっていないPCモニタで、VESA対応のものは、VESAモニタアームで縦置きにしたり回転させても問題ありませんか?"
→ これがそのまま答えになります。VESA対応と言うことは、VESAモニタアームに対応している訳で、縦横の配置に対応していると考えるのが自然です。
http://bto-pc.jp/btopc-com/etc/vesa.html
VESAモニタアームに対応していないモニタは、"熱などの設計が回転に考慮されてない" 可能性がありますので、スタンドでの配置以外での使用には注意が必要でしょう。→ あくまでも可能性です。モニタの中は、それほど詰まっている構造ではないので、多分大丈夫(笑) まあ、放熱の構造によるでしょうけれど。
"それはピボット、VESAともに非対応の場合ということでしょうか?"
→ と言う訳で、VESA対応でモニタアームが使えるということは、縦横関係なく配置しても使えると言うことではないでしょうか。モニタにピボット機能をつけること自体は、機構的にかなりのコストアップになるので、現在は回転するものが少なくなっています。これはモニタの価格が安くなっているためでしょう。従って、VESA対応であればピボットと同様の使い方は大丈夫だと思います。(放熱の関係で逆さまは避けた方が良いとは思いますが)
下記は、ピボット機能がないモニタや一体型パソコンを、VESAアームに取り付けています。一体型を縦置きするなんで、なんてワイルドなんでしょう(笑)。
http://www.pasonisan.com/pc-display/vesa-arm.html
下記は、VESA対応でないモニタを加工してアームを取り付けたケース。
http://z34r32.blog46.fc2.com/blog-entry-359.html
http://z34r32.blog46.fc2.com/blog-entry-360.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ノートパソコンのファンがうるさくなった
ノートパソコン
-
液晶ディスプレイのこまめなオン・オフについて
モニター・ディスプレイ
-
自作PCと瞬時電圧低下の影響及び対策について
デスクトップパソコン
-
-
4
AutoCADなどを動かすのに必要なスペック
ビデオカード・サウンドカード
-
5
BIOSのモニタでMBとCPUの温度差が20℃以上
CPU・メモリ・マザーボード
-
6
パソコンが熱いけど大丈夫?
デスクトップパソコン
-
7
パソコンのCPUクーラーファン付近から異音がする
CPU・メモリ・マザーボード
-
8
CPU の見方を教えてください
CPU・メモリ・マザーボード
-
9
デスクトップPCのHDD ヒートシンク
その他(パソコン・周辺機器)
-
10
グラフィックボードの故障でしょうか?
ビデオカード・サウンドカード
-
11
ノートパソコンの分解方法(ファンの掃除のため)
ノートパソコン
-
12
ビデオボード のこと教えていただけますか?
ビデオカード・サウンドカード
-
13
自作PCでいくつか質問です。ファンの数や取り付け場所等。
その他(パソコン・周辺機器)
-
14
自作PCが異常発熱します
BTOパソコン
-
15
6年前と今のマザーボードの性能はどれほどの変化が?
CPU・メモリ・マザーボード
-
16
パソコンでテレビを見ると30分~1時間程で急に電源が落ちます。
BTOパソコン
-
17
パソコンの負荷を減らす方法を教えてください
ノートパソコン
-
18
スペックは足りているはずなのにPCゲームがカクカクする!
BTOパソコン
-
19
ノートパソコンの熱対策について
ノートパソコン
-
20
ゲーミングPCのCPUクーラーについて
BTOパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCモニタの展示が多いお店を教...
-
pcディスプレイの輝度とコント...
-
フルHDとWUXGA
-
アス比固定の仕方
-
モニタの赤が発色悪くなりました
-
ノートパソコンの液晶は発色が...
-
ディスプレイの経年劣化?
-
アプリが左側で開くようにした...
-
電源ランプが点滅
-
電子機器の液晶が欠けてきたの...
-
パチスロ電源ボックス修理 24V...
-
スマホ修理
-
液晶モニタのサイズが23.8とか2...
-
キッチンパネルをDIYしたいので...
-
モニタが一瞬だけついてすぐ消える
-
固定電話機の液晶が見えなくな...
-
18.5インチの液晶の大きさ
-
CRTモニターの画面のにじみにつ...
-
液晶内部にゴミが...
-
4Kテレビ液晶 虫・埃の混入の不...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Dellのモニタスタンドは他のDel...
-
フルHDとWUXGA
-
パソコンに詳しい方、お願いします
-
ピボット非対応のPCモニタは縦...
-
デバイスドライバは削除しても...
-
pcディスプレイの輝度とコント...
-
DFC動作時の意味を教えて下さい。
-
おすすめのモニターありますか...
-
画面モニタの極薄い白い染み
-
液晶のギラつきについて
-
sRGB対応CRTモニタはAdobe RGB...
-
PCモニタの展示が多いお店を教...
-
ディアル・ディスプレイ時のプ...
-
型番の末尾の文字列は何を意味...
-
Destiny2
-
液晶画面の上下で明るさが違う
-
dellのモニターの設定について
-
USB接続のサブモニタがまぶしい!
-
イラスト制作用のパソコンのモ...
-
CRT・ブラウン管モニタは壊れや...
おすすめ情報