プロが教えるわが家の防犯対策術!

DELLに次の(1)の型番のモニタがあります。

(1)P2815Q
http://accessories.apj.dell.com/sna/productdetai …

しかし、このP2815Qの後に様々な文字列が付いた型番もあります。

(2)P2815Q-A
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/de …

(3)P2815Q-B
https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#q=%22p2815q …

(4)P2815Q-C
https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#q=%22p2815q …

(5)P2815Q(97C9X)x
http://nttxstore.jp/_II_DE14655689?LID=DE1465568 …

Qより後のこれらの文字列は何を表しているのでしょうか。
たぶん、Qより後のこれらの文字列が違ってもハード的な仕様は違わないと思うのですが、そうだとすると何が違うのでしょうか。

A 回答 (2件)

このモニタの場合は「どこの国向けの製品なのか」を表しているようですね。



ハード的にはまったく一緒でも「ACコンセントが各国で異なる」ので、出荷する国が異なると、電源ケーブルが異なって来ます。

製品仕様のページを見ると

付属品
電源ケーブル(国によって異なる)

と書いてあります。

確かめた訳ではありませんが、この製品では「どの国向けの電源ケーブルが付属品として同梱されているのか?」を区別できるように「-A」「-B」「-C」と言う記号を付加しているように思われます。

「(97C9X)x」の部分は、たぶん「社内用の識別コード」で、P2815Qの型番の製品を意味するコードだと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とてもよく分かりました。

そのように考えると全てつじつまが合います。

快刀乱麻の御回答、ありがとうございました。

お礼日時:2014/11/18 10:50

本当のことは知らないですが、私が分かるのは2つ。


スペックが同じだとしてです。

(1)同じ型番でも生産ロットによって、このロットはHDDがサムスンから仕入れ、液晶は日立、とか、微妙なロット違いがあります。そこで区別するために「枝番号」をつけている場合があります。

(2)末尾が違う=製品として同じものではない
ということを証明しているんです。イトーヨーカドーに納品する製品は品番が末尾がYとかさ、なってるんですよ。こうすると、品番での価格比較ができなくなるんですね。実際はスペックを微妙に変えてあったりもするんですが。
だから、ヤマダとか西友で他店のチラシをお持ちください。値引きします。 とか言ってるじゃないですか。
あれ、出来ないですよ。 ヤマダだってヤマダ仕様のヤマダ品番を持っているんだからね。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とてもよく分かりました。

ありがとうございました。

お礼日時:2014/11/18 10:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!