重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

テレビが壊れてしまい。
PS3とテレビを見るためにモニタかテレビどちらを買うか悩んでます。

テレビとモニタだとどちらがいいのでしょうか?

ちなみに予算は3万から4万5千円ほどでテレビチューナとビデオデッキがあるので液晶モニタでもテレビを見ることができます。

A 回答 (1件)

その予算だと、モニタの方が都合がいいと思います。

とりあえず次の製品なら、1個だけですけどS端子がついていてアナログ機器がつなげる上に、地デジチューナーまで内蔵しているため、しょ~もないメーカーのテレビを買うよりずっといいと思いますよ。

http://kakaku.com/spec/00851012743/

ただ、スピーカーはあまりよくないと予想されるので、ゲームや映画だと迫力不足を感じるかも知れません。その場合は残り予算を目いっぱい使って、アンプ内蔵のスピーカーを買うと良いでしょう。かなり予算ぎりぎりですが、頑張ってこの辺を選んでおけば、満足度が違います。

http://kakaku.com/item/01705010526/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

地デジチューナがついているのはいいんですけど、
ただ地デジについては将来的に地デジ対応DVDデッキから信号を
もらおうと思っていました。

今のところ
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku= …
とかを考えていましたが紹介された奴の入力端子も魅力的ですね。

http://www.keian.co.jp/products/products_info/kt …
上のTVチューナと組み合わせて使おうとおもっているので
もう少しさがしてから決めようとおもいます。

お礼日時:2009/08/08 13:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!