
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
現在が Windows 10 64bit で正常動作したいるなら、その環境でしょうか? Windows 11 のインストール要件は下記です。
Windows 11に更新可能なCPUを解明。Intelは第8世代Core、AMDはRyzen 2000以降が必要
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/ … ← 1~3 頁あります。
CPU は Core i9-9900K なので OK です。マザーボードは、MSI MAG Z390 TOMAHAWK ですね。
MAG Z390 TOMAHAWK
https://jp.msi.com/Motherboard/MAG-Z390-TOMAHAWK …
BIOS のバージョンが古い場合は、アップデートが必要でしょう。
Drivers & Downloads BIOS
https://jp.msi.com/Motherboard/MAG-Z390-TOMAHAWK …
AMI BIOS 7B18v1C 2022-11-0 88.59 MB
更新内容:
- Windows 11 Supported.
- Update CPU Micro code.
- Change the default setting of Secure Boot.
- Improve Intel DG2 VGA Card compatibility.
NVMe M.2 SSD を使っている場合は BIOS は UEFI モードで、Windows 10 も UEFI 上で動作しているでしょうから問題はありませんが、2.5 インチ SSD の場合は MBR フォーマットかも知れません。その場合は、GPT フォーマットに変換する必要があります。下記で、現状の内容を引き継いでそのまま変換が可能です。
Windows 10のMBR2GPTコマンドでMBRからGPTへディスク変換
https://itlogs.net/windows-10-mbr2gpt/
アップグレード条件は、下記です。これらに引っ掛っていないかよく確認してみて下さい。
・UEFI モード
・システムドライブが GPT フォーマット
・セキュアブート
・TMP2.0 対応
・Windows 10 64bit
下記で条件に合っているかどうかの確認が行えます。
Windows 11にアップデート可能かを確認する方法。システム要件を満たしているかを手軽にチェック
https://dekiru.net/article/21990/
上記を含めて Windows 11 へのアップグレードは下記です。
Windows 11 に無償でアップグレードする
https://www.pasoble.jp/windows/10/to-upgrade-win …
折角、CPU が Core i9-9900K なので、正規のバージョンで Windows 11 にしたいところですね。私などは、CPU が Windows 11 に対応していないので、下記の方法を使いました。これでも Windows 11 にアップグレードすることができました。
古いPCをほぼ無条件でWindows 11 2022へアップグレード/インストール(マイクロソフト非公式)
https://pcmanabu.com/upgrade-to-windows-11-no-tpm/
非公式なので、Microsoft の技術的サポートは受けられませんし、電話やメールでの問い合わせもできません。あくまでも自己責任で使うことになります。それでも、Windows Update 等はできますので、今のところは大丈夫みたいです(笑)。
No.2
- 回答日時:
ハードウェアの構成をみた限りではWindows11のシステム要件(
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows- … )を満たしているハズなのに、Windows11へのアップグレードが実行できないという場合は、・マザーボードのBIOSが古い(MAG Z390 TOMAHAWKは最終バージョンの7B18v1CでWindows11に対応している)
・UEFI(BIOS)設定でTPM 2.0が有効になっていない
・システムディスクのパーティションをGPTでは無くてMBRでフォーマットしてしまっている
等々、原因は幾つか考えられますが「PC 正常性チェック アプリ」でパソコンのどの箇所がシステム要件を満たしていないのかをしっかりと確認する事が大事。
「PC 正常性チェック アプリ」が判りにくいというのであれば、フリーウェアソフトの「WhyNotWin11」を使っても良いですし。
・窓の杜:無料で「Windows 11」へアップグレードできない理由を教えてくれるツール 「WhyNotWin11」
https://forest.watch.impress.co.jp/library/softw …
>UEFIブートだかのせいで
といった、曖昧な判断だと何が原因なのか分からないままかと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
CPUを、i7−8700からi9−9900に変えられますか?変えても意味ないですか?"
CPU・メモリ・マザーボード
-
パソコンの電源について
CPU・メモリ・マザーボード
-
このパソコンをフリマ中古で買いました。 ●ストレージが、256GB SSD と 1TB HDDで二つ
中古パソコン
-
-
4
自作パソコンの消費電力量
その他(パソコン・周辺機器)
-
5
Steamで初めてゲームを買ったのですが何故かインストール出来ません、容量は200GBほど残っている
ノートパソコン
-
6
動画視聴中、パソコンが固まってしまいます。CPUが弱いのでしょうか?
CPU・メモリ・マザーボード
-
7
ノートパソコンを買い換えたいのですが、量販店店員さんが高額商品を勧めるので、帰ってきました
ノートパソコン
-
8
来月再来月にはゲーム用PC購入予定なのですがストレージで迷ってますおすすめとかありますか? 今候補に
ドライブ・ストレージ
-
9
中古のノートパソコンで↓って性能的に低いのでしょうか? https://store.shopping
中古パソコン
-
10
displayportケーブルで接続してるのにVGAケーブルで接続した時のようなアナログ画質
モニター・ディスプレイ
-
11
ノートパソコンに関しまして。全く無知です。先日、ここで。HDDとSSDの違いを教えていただいた者です
ノートパソコン
-
12
OS11でアップデート可能な中古デスクトップパソコン
中古パソコン
-
13
ゲーミングPCを買い換えようと思ってます。 主にやってるゲームはAPEXで今後もゲームをやる予定です
デスクトップパソコン
-
14
一時期流行ったパソコン。HP ? ヒューレットパッカー? って今でも「HP」ってブランド(マーク)で
デスクトップパソコン
-
15
中古のデスクトップパソコンでOSがWindows10の64bitの製品でおすすめの物はありますか?
デスクトップパソコン
-
16
windows11搭載の中古パソコンを買ったのですが、
ノートパソコン
-
17
ゲーミングpcのCPUの温度が85℃前後になります。 音楽聴きながらヴァロラントをしてると 60℃〜
BTOパソコン
-
18
HDMI接続のパソコン液晶モニターがちらつく
モニター・ディスプレイ
-
19
PCが起動しない(ファンは回る)
デスクトップパソコン
-
20
amazonで販売されているMiniPC、小型PC
BTOパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンのメモリについて、3枚...
-
CPUやメモリの使用率はどこから...
-
Windows11アップデート後の不具...
-
サーバー用メモリとデスクトッ...
-
cpuの最大メモリ容量が32gbの場...
-
セレロン機に手を出すのが不安...
-
PC版Apex Legendsをプレイ中に...
-
メモリ不足の理由が分かりません
-
メモリの内訳について
-
Xtra-PCについて
-
PC3-12800とPC3-10600を混ぜて使う
-
cpu換装
-
PC4-19200に対応したソケットに...
-
ASRock B450Mに取り付けてあるC...
-
PCでメモリが接触不良になる原...
-
DIMMとSO DIMMの速度(スペック...
-
メモリを増設するとメモリ使用...
-
H97-Plusというマザボに対応し...
-
HP社 Z220 CMTの適合メモリにつ...
-
物理メモリの突然の急上昇について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サーバー用メモリとデスクトッ...
-
CPUやメモリの使用率はどこから...
-
Windows11アップデート後の不具...
-
ps5プロアップスケーリングに30...
-
Xtra-PCについて
-
パソコンのメモリについて、3枚...
-
メモリーで空きスロット1、現在...
-
標準4GB(4GB×1)のみオンボー...
-
ECC対応のメモリは非ECC対応の...
-
新しいパーツを買うために(ssd...
-
メモリ追加時に発生するブルー...
-
ESETのせいか動作が遅い パソコ...
-
cpuの最大メモリ容量が32gbの場...
-
メモリーを4GBから8GBに変えた方。
-
core i9 9900k windows11アップ...
-
メモリが4GBしかつかえない
-
画像生成AIで、パソコンのメイ...
-
DELLのLATITUDE E5530を最大限...
-
Steamの方でニーアオートマタを...
-
キャッシュ済み領域はメモリ不...
おすすめ情報