
タスクマネージャーで見たところ、メモリは8GB認識はしていますが、ハードウェア予約済みが4.5GBとなっており3.5GBしかつかえないようになっています
CMOSクリア、メモリの差し直し、msconfigでもメモリの上限のチェックを外しましたが変化せず、、
最小構成でメモリ1枚抜いて4GBで起動したところ、500MB予約済みになりました
しかし2枚さすと元通り
どうすればいいのでしょうか
ちなみにGPUはGT520を使っていますがそのために4GBもとるはずがないです
ちなみにOSはwindows10home 64bitです
メモリはいままでちゃんとつかえていたのでメモリの不具合でもないです、(にんしきもしてるしな)
BIOS上でも8192MBとでていました

A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
恐らく Windows 10 の 「システム構成」 の 「最大メモリ」 のチェックが入っていて、最大メモリの容量が 4GB になっているせいではないでしょうか? 確認する捜査は、下記の通りです。
メモリ認識障害ハードウェア予約済み!!を解決
https://netorder365.com/125/
「Windows10でメモリ認識障害ハードウェア予約済み解決手順」 の通りに操作して下さい。システムが正常に動作している場合は、大概がこの設定が原因です。
何故設定が変わってしまったのかの原因までは判りません。Windows Update の後にそうなったのであれば、それが原因と考えるのが妥当でしょう。Windows Update はシステムの設定を、時折変に変えてしまうことがありますね(笑)。※Microsoft の 「小さな親切・大きなお世話」 です!?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
メモリのハードウェア予約済みを消したいです。 新しくPCを組んで問題なく稼働しているのですが、メイン
デスクトップパソコン
-
メモリを16gbにしてるんですが タスクマネージャーをみると使用中が大体8gbで 空き容量が11gb
デスクトップパソコン
-
実装メモリ4GBで使用可能メモリが2.1GB、ハードウェア予約済みで1.9G…?
CPU・メモリ・マザーボード
-
-
4
実装メモリ4.00GB(2.00使用可能)
CPU・メモリ・マザーボード
-
5
自作PCで実装メモリの半分が認識しません(DDR3)
CPU・メモリ・マザーボード
-
6
win10メモリ不具合? windows10でメモリーを見ると4GB DDR3 ですが左側の全部のデ
Windows 10
-
7
メモリの「コミット済み」の意味を教えてください
Windows 10
-
8
メモリ容量の表示が実装の半分です
デスクトップパソコン
-
9
ハードウェア予約済みをできるだけなくしたい。
デスクトップパソコン
-
10
4GBのメモリが1.37GBしか使えないんですが
Windows 7
-
11
win10の64ビットなのにメモリーが3Gしか反応しない
CPU・メモリ・マザーボード
-
12
メモリ使用量の合計が合わない
Windows 10
-
13
メモリ4G増設したが2GしかOS上で認識されない
その他(パソコン・周辺機器)
-
14
増設メモリで実装メモリは増えたが、使用可能領域は増えない
CPU・メモリ・マザーボード
-
15
メモリ増設をしたがハードウェア予約済み・・・
CPU・メモリ・マザーボード
-
16
メモリのスタンバイが多い。メモリ不足?
Windows 7
-
17
キャッシュ済み領域はメモリ不足の原因となりうるか?
CPU・メモリ・マザーボード
-
18
圧縮ソフト 7-Zipについて あまり圧縮されないのですか?
フリーソフト
-
19
ノートパソコンのメモリ使用率が90%前後で高い
ノートパソコン
-
20
メモリーのリマップの方法
CPU・メモリ・マザーボード
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
パソコンのメモリについて、3枚...
-
5
キャッシュ済み領域はメモリ不...
-
6
pcのメモリについて
-
7
ECC対応のメモリは非ECC対応の...
-
8
いきなりファンが高速回転して...
-
9
初期化後PCが重くなった
-
10
メモリが4GBしかつかえない
-
11
メモリがreadになるこなことは...
-
12
パソコンメモりー増設
-
13
PC メインメモリ増設 2Gを2枚で...
-
14
新しいパーツを買うために(ssd...
-
15
メモリの増設だけで、状況は改...
-
16
PC3-8500S の最後のSの意味は?
-
17
映像編集ソフトshotcutを無難に...
-
18
メモリ交換
-
19
実装メモリ4GBで使用可能メモリ...
-
20
パソコンのメモリの大きさの調...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter