
iPadとウォークマン、
どちらもUSB-DACアンプに、
デジタル出力で音楽再生する前提で、
iPad+AppleMusic
ウォークマン+mora音源MusicCenter
どちらが音質的に優れていますか?
DAPを購入したことがないのですが、
音質に配慮されていそうですし、
補正機能?などもあるそうで気になっています。
ウォークマンをデジタル出力ソースに使うのは、
勿体無いでしょうが、
iPad+AppleMusicより音質が良いなら買います。
iPadはiPad Pro11インチ最新世代。
ウォークマンはNW-A307あたりを想定しています。
またPCは苦手なので使いたくないのですが、
PCの方が良い組み合わせがあれば教えて下さい。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
iPadはタブレット型のパソコンであり、ウォークマンは音楽再生プレーヤ
なので、比較は出来ないでしょう。
ウォークマンのライバルのiPodとの比較なら、付属のイヤーホンも
含めて、音質の良さならウォークマンに軍配が挙がります。
iPadでウォークマン並みの音質を得るには、1万円以上のイヤーホン
の購入が必要になろうかと。
ウォークマン、iPad、iPodでブルーツース接続のイヤーホンを
使用した場合は、高音質音楽再生の世界からは、おさらばに成ります。
No.3
- 回答日時:
Apple製品は有線環境ならUSB-DAC必須です
iPadのメリットは汎用性があること、音楽再生以外の用途もこなせます
デメリットは音楽再生にあたり選択肢が減ると思われること
【iPadでロスレスの音楽を聴く】
>https://support.apple.com/ja-jp/guide/ipad/ipadf …
一応、サードパーティ性の対応アプリは増えてきてはいますこれを見る限りでは、iPad本体での設定項目にはないのでアプリで設定をいじれない限りどうにもなりません
SONYのウォークマンならUSB-DACいらないと思われます
そのあたりは、その手のプロに聴きましょう
(そもそも、PCと接続してDACとして利用している人も多い)
ただし、SONYのウォークマンそのものは音楽再生に特化しており、Androidとしての性能は低いので、スマホの代用として考えるのはやめましょう
ちなみに、iPad、SONYのウォークマンを利用する利点としては、ファンがないので静音性と、外出時にも使えるといったところでしょう
私は、楽曲の都合でYoutubeを多用しているのでPC派です、特にDACなどはつけていませんが、24bit48khz(Linux利用でクロック周波数も開放している)に設定して、PCにインストールしたイコライザを利用しています
ブラウザでYoutubeを利用していても効果が得られるものです
Youtube用のパソコンが24bit192khzには対応していなかったので、音源などの都合で相応に求めるならDACとスピーカー検討しようと思っていますが、外出が増えると対応のワイヤレスイヤホンが欲しくなるのでDACは保留しています
No.2
- 回答日時:
音質ならウォークマンですね
iOS系はソフトウェアが抜群に洗練されてるが
ウォークマンは最近はソフトウェアの品質が上がってるので
音楽目的なら負けることは無いでしょう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Word2010で作成した文書をWord2013で開くとレイアウトが大きく崩れる
Word(ワード)
-
PS4コントローラーをPCでゲームパッドとして使う時に音声がコントローラーのイヤホンジャックから出る
その他(パソコン・周辺機器)
-
Word オプション [フォントの置換] はどういうときに使うのか
Word(ワード)
-
-
4
Inspiron 3891って後から中に何個HDDが追加できるでしょうか?
デスクトップパソコン
-
5
Windows11 MBR形式からGPT形式にOSを変更するのに成功しない
デスクトップパソコン
-
6
動画編集で質問です。 最近ps4の動画編集をしてYouTubeに投稿してます。 YouTubeの画質
デスクトップパソコン
-
7
ノートパソコンは、キャリーケースと肩掛けのかばんのどちらに入れたほうが傷まないですか?
ノートパソコン
-
8
ノートパソコンがブラックアウトしたままカーソルも表示されない 半年前にネットの通販で新品購入したLe
ノートパソコン
-
9
このパソコンに入れられるグラボはなんでしょ
デスクトップパソコン
-
10
こんにちは 自作PCについてなんですけど LGA1200 10世代 のMini ITXが中々売ってい
CPU・メモリ・マザーボード
-
11
PCが重いです。 5年くらい前に作業用に買った買ったノートpcでi7.rtx3060 商品番号等は忘
CPU・メモリ・マザーボード
-
12
パソコンが自分の思い通りにいかないとイライラするのはなぜですか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
13
静音性を謳っているケースはPWM制御をすればすべて解決するのでは?
デスクトップパソコン
-
14
富士通のパソコンFMVF90C3Bと似たような商品を探しています。
デスクトップパソコン
-
15
AMD Ryzen 5 5625U
CPU・メモリ・マザーボード
-
16
Windows 11搭載のノートパソコンでのをファンの音を静かにする方法。
ノートパソコン
-
17
パソコンについて詳しい方、ご回答をお願いします。 AMD RYZEN のノートパソコンを購入しました
CPU・メモリ・マザーボード
-
18
エレコム Bluetooth(R)FMトランスミッター 音は良いのでしょうか
Bluetooth・テザリング
-
19
PCをモバイルホットにした時のトラブルについて
Y!mobile(ワイモバイル)
-
20
外付けhdd 取り外し
ドライブ・ストレージ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CDを焼いたけれどオーディオプ...
-
MDってまだ使ってますか?
-
カセットテープの巻き戻しがう...
-
パソコンのHDMI出力をオーデオ...
-
ひとつの入力端子なのに、「lin...
-
ウォークマンと車ディスプレイ...
-
ウォークマンAndroid auto 使え...
-
M4A音声データ 再生速度を1.5倍...
-
パソコンのiTunesで曲を再生す...
-
伸びたゴムベルトを切って短く...
-
2万円くらいのBOSEのワイヤレス...
-
ウォークマンはどっちがいい?
-
CDが再生できない。
-
ウォークマンにmp3でラジオ音源...
-
ウォークマンにMP3で音源を入れ...
-
MP3Gainについて質問です。 音...
-
音質良いのは…ウォークマン?ス...
-
Windows10のパソコンを初期化し...
-
Otg機能のmp3プレーヤーにAndro...
-
音楽プレイヤーとスマートフォ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ウォークマンAndroid auto 使え...
-
iPadとウォークマン、どっちが...
-
車で聞くにはUSBメモリとウォー...
-
AUX端子コードどれを買えば良い...
-
どうしてアイポッドて人気ある...
-
iPodとSONYのウォークマン(長文...
-
おすすめのプレイヤー
-
iPodの購入か他の製品か
-
ウォークマンの中でも一番音質...
-
ソニーのウォークマン商品につ...
-
ハイエンドウォークマンのエー...
-
ipodとwalkman
-
おススメの音楽プレーヤー
-
KEFスヒ゜-カーについて
-
HDDプレイヤーで悩んでいます。
-
MP3プレイヤー
-
ハイレゾ音源の音質
-
ONKYOのDPーS1などは、同額のウ...
-
いい音楽プレイヤーは?
-
iPodのいいところ
おすすめ情報