
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
言わせる方も、言う方も 何方も悪いでしょうね
指示役に従って実行したら実行犯が咎めれれる。ん?アレ?
どこかで聞いたことあるシュチュエーションですよね?
今世間をにぎわしている
其の場の雰囲気で、今言うタイミングなのかどうかそれぐらいの
判断をすべきでしょうね
No.5
- 回答日時:
あなたが悪い。
ギャグなら何でも良いというわけではないだろう。適切なギャグを飛ばせなかったあなたが悪い。
先輩は、あなたなら上手いギャグで雰囲気を変えられると期待してあなたにささやいたのでしょう。先輩の期待に応えられなかったあなたが悪い。
そのとき、もし自信が無かったのなら、そのように先輩に言うべきだった。言わずに逆効果のギャグしか飛ばせなかったあなたが悪い。
ヒトを一瞬で笑わせる芸は、普通の状況でも非常に難しい。もし、あなたが芸人の道に進むのなら、この経験をバネに精進いたしましょう。
No.4
- 回答日時:
言ったギャグが下手くそだったのですよ。
先輩だってあなたがあれほどアポやったとは思わんだったから
「ギャグやれ」
言うたんよ。
まったく、下手くそなヤツやなぁ。
No.2
- 回答日時:
ギャグを言ってと言ってきた先輩でしょうね。
それをやらせて楽しかったのは言わせた先輩でしょうね。
あなたの叱られたところを横でみて笑っていたのでは。
いい先輩ではないのでこれからは対応を考えた方がいいと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
おすすめ情報
先輩は、非常にいい人なので、僕が黙って説教受けました、
でも、先輩には自分で自白して欲しかったです
その後、ガチの方で謝って来ました