重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

先日サッカー試合に負けた後チームの雰囲気が悪い時に
先輩1人に小さい声でなんかギャグ言ってと言われて
言ったらキャプテンにブチギレられました。
誰が悪いですか?
もし言わなければおもんない奴に思われました

質問者からの補足コメント

  • 先輩は、非常にいい人なので、僕が黙って説教受けました、
    でも、先輩には自分で自白して欲しかったです

      補足日時:2024/11/14 09:44
  • その後、ガチの方で謝って来ました

      補足日時:2024/11/14 09:44

A 回答 (8件)

言わせる方も、言う方も 何方も悪いでしょうね


指示役に従って実行したら実行犯が咎めれれる。ん?アレ?
どこかで聞いたことあるシュチュエーションですよね?
今世間をにぎわしている

其の場の雰囲気で、今言うタイミングなのかどうかそれぐらいの
判断をすべきでしょうね
    • good
    • 0

弄られキャラで、良いポジションだと思いますww




どんなギャグだったのか、教えてww
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ギャグというか、先輩が可哀想だからって、大会本部からMVP貰っていたので、お情けMVP良かったねえーって、言えって言われました

お礼日時:2024/11/18 11:48

誰も悪くないと思います。

    • good
    • 0

あなたが悪い。


ギャグなら何でも良いというわけではないだろう。適切なギャグを飛ばせなかったあなたが悪い。
先輩は、あなたなら上手いギャグで雰囲気を変えられると期待してあなたにささやいたのでしょう。先輩の期待に応えられなかったあなたが悪い。
そのとき、もし自信が無かったのなら、そのように先輩に言うべきだった。言わずに逆効果のギャグしか飛ばせなかったあなたが悪い。

ヒトを一瞬で笑わせる芸は、普通の状況でも非常に難しい。もし、あなたが芸人の道に進むのなら、この経験をバネに精進いたしましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なんでやねん笑笑

お礼日時:2024/11/14 10:47

言ったギャグが下手くそだったのですよ。



先輩だってあなたがあれほどアポやったとは思わんだったから
「ギャグやれ」
言うたんよ。

まったく、下手くそなヤツやなぁ。
    • good
    • 0

そんな時に人間性が出てくる


あ~ こんな感じ と みんなの前で謝罪が欲しいよな
    • good
    • 0

ギャグを言ってと言ってきた先輩でしょうね。


それをやらせて楽しかったのは言わせた先輩でしょうね。
あなたの叱られたところを横でみて笑っていたのでは。
いい先輩ではないのでこれからは対応を考えた方がいいと思いますよ。
    • good
    • 1

それを言え


と言った先輩に問題あり
あんた悪くない
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!