重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

今さっき空を見たら、黄色くてすごく光ってる星があったのですが、何というか星か分かる人いませんか?
飛行機の光?と思うくらいはっきり見えました。

A 回答 (3件)

投稿時刻から見て、金星でしょう。


夕方6時くらいだから西の空、宵も明星です。

これからドンドン高くなって行きます。
(地球から見て内惑星の金星だから、太陽から離れて行く)
    • good
    • 0

夕方近くに西の空であれば、今の時期なら「金星」です。

夕方の金星は「宵の明星」とか「一番星」と呼ばれます。

国立天文台「今日の星空」
ここで時間を -1時間ずつ動かして、その時刻に合わせてみてください。

https://eco.mtk.nao.ac.jp/cgi-bin/koyomi/skymap. …
    • good
    • 0

金星ですね。


明けの明星、宵の明星とも言われます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!