
No.4
- 回答日時:
マイカーと低山なら結構ありますが、日帰り・1000m前後ならかなり絞られますネ)。
既に色々と紹介されていますが、紹介されていない伊吹山(滋賀県)は如何でしょうか。近江長岡駅から登山口までバス(本数が少ないので注意)。山頂からの眺めは最高です。No.3
- 回答日時:
標高はご希望より低いけど、景色はきれいだし、いくつかの峰が連なっているから縦走に楽しめます。
登山口と言うか、最寄り駅からコースが整備されてます。また、今からの時期、紅葉もきれいですよ。星のブランコ
コース取りはいろいろできるけど、
津田駅と私市駅の間、上記の動画の星のブランコを経て交野山と国見山を縦走するのがお勧め。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail …
動画をアップしてる方もおられました
https://www.youtube.com/watch?v=WolerTNliZI
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
トレッキング ローカットシューズ
登山・トレッキング
-
【京都弁】京都人は挨拶の返しで、おきばりやす。と挨拶を返しますが、おきばりやすとはどうい
関西
-
大阪、関西万博に行きたい?行きますか?
関西
-
-
4
トレラン大会は迷惑ですか?
登山・トレッキング
-
5
山を舐めるなおじさん という言葉がなぜ生まれるのか?
登山・トレッキング
-
6
遭難体験記を聞きたい
登山・トレッキング
-
7
Z世代では絶対に聞かない登山用語を上げて欲しい。多分、私でも分からないのもあると思うので 例 シュタ
登山・トレッキング
-
8
春から大学生になり、神戸(めちゃ恥ずかしいのですが私の県は電車がなかった)で過ごすことになります。
電車・路線・地下鉄
-
9
大阪府の北摂 北河内地方でガラの悪くない落ち着いた街を教えてください
関西
-
10
滑走路について
飛行機・空港
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
おすすめ情報