重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

彼氏のインスタのフォロー中、フォロワーを定期的に見て新しく女が増えていないかチェックしてしまう癖があるのですがどうすれば直せますか?

A 回答 (2件)

直す必要なんて無いと思いますよ(^^)



恋人や好きな人のインスタを見たりチェックするのは多くの人がしているでしょうし、自分はむしろするべきだと思うからです。

日頃から恋人や好きな人の事は可能な限り知って、些細な事も見逃さない様にしたり、何か発生しそうな事に対して未然に防ぐとか、色々と把握しておくというのは恋愛において不可欠だと思います。
癖ではなくて習慣や日課と捉えるべきで、こういう事がきちんとできている人は恋愛偏差値が高いと自分は思います。

時々「急に振られた」とか「予期せぬ形で振られた」と言っている人を見かけますが、急に振られるなんて基本的にあまり無いと思うのです。
以前からなんらかの異変や予兆があって振られる事が多いと思いますが、そういう事も日頃からきちんと把握できていれば予測ができたりもしますし、上手に軌道修正できる事だってあるのです。

要するに恋愛にも維持や管理が必要だと言う事なのですが、インスタチェックとか相手の行動把握、言葉のチェックなどはとても重要な管理項目なのです。

人間は色々な誘惑につい負けてしまうとか、軽い気持ちが深みにハマってしまったという事が起こり得ますから100%信用してはいけません。
信用するとしても99%に留めておいて、1%は常に不安要素として考えておくべきだと思います。

あなたのそういう管理やチェックが例えば極端に多すぎたり、多々不安になったり、過剰反応してしまうのなら控えるべきですが、健全にチェックできていて、基本的には何も問題が無いのであれば直す必要なんてありません。

今後もきちんとチェックして『隙のない人』とか『重要な事はきちんと抑えられるしっかりした人』を目指してください(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

彼氏から、え?もしかして定期的に見てるの、、?と少し不安がられた感じと言いますか気持ち悪がられた感じて言われたので気にしてしまいました、、とても前向きになれました。ありがとうございます。今後も頑張ります。

お礼日時:2024/11/15 12:36

別にいいんじゃないですかそれぐらい。


ただその人達のことを「新しい女」などと目の敵にした表現をしてるのは嫌な感じですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私にとって彼氏の周りの女性はみんな的に見えるのでそのような表現をしてしまいました。

お礼日時:2024/11/15 12:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

今、見られている記事はコレ!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A