重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ドライブレコーダーでおすすめを教えてください。

某カーショップで聞いたところ、 ユピテルを勧められました 。

色々なグレードがあると思いますが どれがいいのでしょうか?

A 回答 (6件)

前後2カメラ、夜間の鮮明度で選ぶとこれ。


https://www.yupiteru.co.jp/products/drive_record …

前+後方2カメラ(360°カバー)ならばこれ。
https://www.yupiteru.co.jp/products/drive_record …
ただし乗員の動向も映ることを念頭に。

前方カメラで360°カバーするモデルもありますが画像周辺の鮮明度が落ちるのでお勧めできません。
    • good
    • 0

私はバイクも車もユピテルです。



グレードよりも

①SDカードの定期的な初期化が必要か不要か(不要の方が楽)

②GPSは必須(過去に中華製のGPS無しモデルで内蔵バッテリーも劣化して日時が特定できず、保険会社に証拠としては使えないと言われた)

③前後連動モデルより、前後別々の方が個人的にはお勧め(片方故障すると両方無駄になる)

④横からは360度でないと映らない・・・(以前、サイドミラーやられたときに音は入っていたけれど映像は無い)

なので個人的意見としては前後+360度でGPS搭載のSDカード自動フォーマットもしくはSDカード無しモデルがお勧めです(自分の経験上です)
    • good
    • 0

任意保険の「ドラレコ特約」はどうですか?


壊れたら無償で交換してくれるし、車の買い替えの時の手続きすればマウントと電源コードくれる

事故現場の動画は内臓通信シムカードでGPS情報含めてアップロードされるので自分でやる手間が省けます
なのでロードサービスも場所を説明する手間が省けます

他の保険会社に契約変更する時は返却しないとないらないので手間ですが、返品用の箱が送られてくる保険会社が多いです

保険会社によってはAI搭載モデルもあるので、やれ「急ブレーキが多い」だの「エンジンブレーキを使ってない」だの言われますが、一定の点数を獲得すると翌年の保険料割引してくれる保険会社もありますよ
白線の消えてる道路走ってたら「走行レーンを外れています」とか時々訳の分からない事言いますがご愛敬と思ってます

なので一度ご契約の保険会社代理店に問い合わせてみてはどうですか?
    • good
    • 0

ドラレコですか、基本的な性能はほぼ同じでしょうから、取り付け位置やカメラ数などで、自分の好みのもので良いと思います。

    • good
    • 0

自動車保険の上級グレードコースを契約すると、ドライブレコーダーのいいヤツが送られて来る。


前後2カメラ+緊急自動通報/通信機能付き(保険会社の契約セキュリティーにGPSで繋がっとるんじゃわ)

こいつがやたら喋る(走行レーンを外しましたとか)から煩いけど、
まぁ何時もずっと見ていてくれる感があるから安心ではある。

新型レコーダーが出ると更新される。
契約解除の際はレコーダーを返す。

たとえばこの保険会社のは、
https://www.tokiomarine-nichido.co.jp/service/au …
    • good
    • 0

ユピテル、


コムテック、
ケンウッド、
あたりでは?。

※私はイオンで買った中華製の安物。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!