この人頭いいなと思ったエピソード

今の子供も食べさせ過ぎと旦那に言われた

一歳半の子供の幼児食

毎日栄養考えて用意をしています

お野菜、肉、魚、フルーツ、
いろんな物を食べさせるようにしています

昨日幼児食の準備をいつも通りしてる時に
旦那(48歳)が横で

「今の子は食べさせ過ぎ
俺が子供の時は大人の味噌汁の具を取り分けていた
大したもの食わせてもらってない。
昔は食べものが今ほどなかった。
それでも育つ」

私が一生懸命作ってる横で言わないで欲しかった。

栄養取れて良いねとか
バランス考えていて偉いねとか
そういう言葉が欲しかった


自分がろくな物を食べて育たなかったから
子供に、嫉妬しているのでしょうか?


子供は食べた後吐いたりしないし
食べさせ過ぎなんてことはない思います

いつも違うメニューで用意していますが、

お写真の幼児食の量は多いほうなのでしょうか?

「今の子供も食べさせ過ぎと旦那に言われた 」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • わたしは34です

      補足日時:2024/11/19 15:34

A 回答 (6件)

私、旦那さんとほぼ同世代ですが、現代とさほど変わらない食生活でしたよ。

ただ、体に悪そうな物は多かったのかもしれませんね。

みそ汁の具を取り分けてる家族?聞いた事がありませんね。
よほど経済的に苦しい御家庭だったのでしょうか…?

基本、偏った栄養(子供が食べたい物だけあげるとか)を摂取させていないのであれば良いと思いますよ。
お写真見ても、この時期の子育て大変なのに、綺麗に作って素晴らしいと思います。

今の時代は、調べれば何でもわかる良い時代ですので、お子さんの年代別に摂取する栄養量を計算し1日の食事の目安にしてはいかがですかね?
何でも数字で表せられる時代ですが、お子さんによっては栄養の吸収能力なども違うと思うので、あくまでも目安として与えてあげれば良いかと思います。

私の子供達はすでに成人していますが、振り返ると、好きな物を好きなだけ与えてた感がありますがみんな健康で元気に育っていますよ。

でも、旦那さんもう少し子育て中のママの気持ちを理解してほしいですね。
我が家のママにこの発言をしたら家庭の平和は間違いなく壊れますね…
ま、夫婦はどちらかが大人にならないと続きませんからね。

子育ては楽しく笑顔で頑張って!(^^)/
    • good
    • 2
この回答へのお礼

褒めてくれて
ありがとうございます
旦那にがもう少し子育て中のママの気持ちを理解して欲しいと、共感していただいて
嬉しいです。


旦那に聞いたら

食べさせ過ぎと言ったつもりはない
昔はあんまり種類食べてないって話したつもり

言い方が悪かった
ごめん

だそうです

食べさせ過ぎとはっきり言っておいて言ったつもりないは
腹が立ちましたが
謝ってくれたので良しとします笑

回答ありがとうございます
感謝します

お礼日時:2024/11/19 19:28

完璧じゃないですか!その方針でOKですよ。


学齢期になるまで食育を含んでしっかりした
体にしてあげるのが母親の仕事です。

当家も第一子はあの手この手で至れり尽くせりでした。
第二子になると母親も忙しくおかゆに離乳食の総ブレンド
でもむしゃむしゃ食べては逞しく育ちました。

昔に比べ情報量が多くお母さんは大変です。
母親の不安は何故か子に伝わります。
大らかな気持ちで見守ってあげてくださいね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます

子供のご飯、ご飯作りなど用意してから食べさ終わるまで2時間ほど一食ごとにかけて
食べさせてます。
旦那の言葉がきっかけで
いろいろ疲れもあってか、
今日号泣してしまいました。

私が今ままで作ってきたご飯なんだったのかと
食べさせ過ぎというひとことで
作る気力もなくなりました

でも、作らないわけにもいかないので
また気持ちを切り替えていきたいです

回答ありがとうございます
感謝します

お礼日時:2024/11/20 23:30

世間が発展してみなより便利で幸せな環境で暮らせるようになってきたのに、あなたは自分の子供だけ50年前の環境で育てと言うのね


あなたなら自分の時よりも幸せな環境で子どもが育ってうれしいと思ってくれると期待してたわ…
残念ね

と言い返して欲しかったですね

男に反論する時は、こう思ってくれると期待したのに期待外れだったという言い方が最もクリティカルに効くのでオススメです




それは半分冗談ですが、旦那さんは子どもの育て方に文句を言いたかったわけではなく、本当は子どもに割く時間が長くて相手をしてもらえない寂しさに苛ついて当たってしまったんだと思います


それを許容するかどうかは質問者さん自身ですが、旦那の言った内容を気にするよりも、旦那が寂しがっている方に目線を向けたほうが良いと思います

今後も幸せな家族を続けていたければ、多少の理不尽は飲み込んでも、不幸を感じている人を野放しにしてはいけません

私が旦那ならそんな言い方はしませんし、むしろ子どもにかける時間を優先的にとるでしょう。

しかし、その上で考えても、妻から男として接せられる時間が少なくなれば、妻を大事に思う気持ちは薄れますし、そういう環境に置かれた人が浮気をしたと聞いてもそらそうだろうなと思ってしまいます


子供は奥さんを奪っていく存在で、奥さんは奪われて自分の相手をしてくれなくなり

責任はあるが、心情的には大事にしたいものではなくなる

外にでればもっと若くてキレイな女の子が、チヤホヤしてくれる場所がある

この状態になれば、浮気をしない人だってただ我慢しているだけで、心は完全に家族から離れています


父親から見た子どもが、奥さんとの時間を奪うものという認識にならないように、質問者さんは旦那さんとの時間をもっと取るべきだと思います


そしてこれは男女逆でもそうです

私と仕事どっちが大事なの?と言われる前に奥さんとの時間を大切にしなければならないのと同様に、子どもの世話をしながらも旦那さんとの時間はそれはそれで大切にすべきなのです。

旦那さんも奥さんも仕事も子どももみな全て大事なものなのですから
    • good
    • 1
この回答へのお礼

旦那には
子供に健康に育ってほししいという願いを込めて幼児食を用意しているので
今の子は食べさせ過ぎとは言わないでくださいといいました。

あと、今日は体にいいもの作ってます
帰ったらゆっくり休んでね
あなたの身体も気にかけてるからねといいましたよ

お礼日時:2024/11/19 15:33

旦那さんの年だとネコのエサもご飯に味噌汁ぶっかけて、放し飼いだった時代だと思われます。


時代は違うのですけどね。

母親として子どもの食べるものを考えて作ってあげたいからわかって…じゃダメなんですか?

ちなみに質問者さまもいい年なんですから「こう言ってもらいたかった」はやめましょう。
それは反抗期思春期の人の言葉。
いい年してもそう思うと周囲の人が離れていきます。

自分の正しいと思うことをするまでです。
    • good
    • 0

栄養バランスがあるので


単純比較はできないですよ…
昭和の頃は
太ってる子供は
健康優良児と言われたりして
今と色々違います。

そのメニューで
肥満になるとかじゃないなら
大丈夫。
子供のために頑張ってるのに
ご主人の言葉はガッカリですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

本当にデリシーのない旦那です

旦那に言うと面倒になるから
こういったところでお話しさせていただいています
回答感謝します
ありがとうございます

お礼日時:2024/11/19 15:35

老害入ってますね。

無視していいです。
ジジババ、無知な子持ち、無能な夫、無責任な先輩ママ。
こいつらの感想より、厚労省や医師の方が正しいので。

量は子どもによります。
私の子は離乳食を断固拒否し、1歳半まで母乳のみでした。
とても悩んだのに、いたって健康に成長。
今年は学校一、身長が伸びました。

小児肥満に気をつけるべき年齢は、5〜6歳頃です。
1歳台なら、成長曲線が正しく伸びているかだけ見ればいいです。
乳幼児期は個人差が大きいので、この時期にこれができる、これだけ食べられる、といったデータに一喜一憂せず大らかに。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

老眼
本当その通りです。

回答感謝します
ありがとうございます

お礼日時:2024/11/19 15:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報