
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
PSDでないとダメですか?
可能ならPNGに変換して加工したらいかがでしょう?
https://qiita.com/Lity0615/items/a6212cd8ceb9cc2 …
>ずんだもんの顔だけを残し、他のは消去したいのです。
一旦PNGに変換できれば、GIMP以外の簡便なアプリなどでトリミングすれば良いだけな気がしますけど
どうしてもPSDファイルが必要なら、
https://www.aconvert.com/jp/image/png-to-psd/
で
PNGファイルをPSDファイルに変換
すれば良いと思います
ありがとうございます。
やってみます。
追伸:PSD画像をPNG画像に交換して、交換した画像をPSD画像に加工したら
口パクしますかね?
先ず、やってみます。
ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
「ずんだもんの顔だけを残し、他のは消去したいのです。
」顔だけハサミで切り抜くように顔の輪郭に沿った形に切り抜く。(輪郭の外は透明、どこか他の画像に貼り付けても輪郭の形が乗るだけ、背景画像を潰さない。)
顔の寸法の縦横に合わせた四角(背景は白であれ、黒であれ、)に小さく切り取る。(それを他の画像の上に貼り付けても、バックの余白の白や黒ごと四角く貼り付けられる。)
と大別されますが?
前者と仮定して。
「ファイル」から編集したい画像を開き、画面左上に並ぶ編集ツールアイコンから「二枚重ねの人物写真」のようなアイコンを選択。
マウスを持っていくと、切り取る範囲の選択方法として、
「電脳はさみ」画像の色の境界を自動で判別して、服と顔、背景と人物などの境を認識指して範囲を自動で選んでくれます。
「自由選択」マウスやタッチペンなどで境界をなぞるとそれを区切りに選んでくれます。
全景抽出選択指定した色の範囲に応じて近似値(似た色の範囲)を選択してくれます。
以上から任意の範囲を指定し、右クリック→編集→切り取りなりカットなりして、どこか貼り付けたい、白紙や別画像に。
あとはご自由に。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
CDを全く元と同じ状態でコピー出来るフリーソフト
画像編集・動画編集・音楽編集
-
mp3の音量を上げる
画像編集・動画編集・音楽編集
-
プリントスクリーンキーを押しただけで画面をスクショしてくれるように設定できますか?
フリーソフト
-
-
4
画質についての質問
Illustrator(イラストレーター)
-
5
PDFファイルの使い方を教えてください。 画像のファイルに名前や住所を入れる方法が分かりましたら教え
PDF
-
6
動画を切り抜いてネットに上げる方法
画像編集・動画編集・音楽編集
-
7
このフォント名わかりますか?
Photoshop(フォトショップ)
-
8
コピーガード解除に使うソフト(複製はしない)の名前・入手先をブログに記載するだけで違法になりますか?
その他(ソフトウェア)
-
9
PDFのソフト
PDF
-
10
スマホのデータをパソコンに送る
その他(ソフトウェア)
-
11
風景写真に、人物の写真の人物を合成する方法
画像編集・動画編集・音楽編集
-
12
履歴書をパソコンで描きたいのですがエクセルを開くと「更新してください(有料ページ)」と出てきてしまっ
Excel(エクセル)
-
13
画像ファイルの形式変換できません!
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
14
クロムOSでhtmlを作成したい
ホームページ作成・プログラミング
-
15
宛名シールの印刷について教えてください。
年賀状作成・はがき作成
-
16
バックを合成したCGが作れるフリーソフトは?
画像編集・動画編集・音楽編集
-
17
エクセルを使用して、円周率を表示させる方法
Excel(エクセル)
-
18
100枚近い写真の加工
画像編集・動画編集・音楽編集
-
19
このような画像をつくるにはどうしたら良いか?
画像編集・動画編集・音楽編集
-
20
PDFの編集の事で詳しい方お願いいたします。
PDF
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Gom Player 動画を再生できなく...
-
Windows 11で動画の圧縮方法を...
-
CDを全く元と同じ状態でコピー...
-
こんばんは。パソコンでデータ...
-
MP4ファイルをできるだけ小さく...
-
Premier Proのプロキシの使い方...
-
DVDFabでBlu-rayの書き込みが途...
-
AudacityでMP3をMIDIに変換
-
動画編集ソフトについて
-
mp4の動画にチャプターをつけて...
-
写真の画像処理について
-
MP4の動画のサムネイルを変更し...
-
メルカリで映画DVD を出品しよ...
-
大昔の白黒写真の「カラー化」...
-
gimp2 2.10.38のインストール先...
-
VLCメディアプレーヤーで再生で...
-
この画像はどうやって作ればい...
-
こんばんは。 白黒映画をカラー...
-
フォトレタッチソフト初心者です
-
Digital Photo Professional 4 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Gom Player 動画を再生できなく...
-
Windows 11で動画の圧縮方法を...
-
CDを全く元と同じ状態でコピー...
-
DVDFabでBlu-rayの書き込みが途...
-
動画編集ソフトについて
-
RAWの動画をパソコンで再生出来...
-
縮小革命簡易版アプリについて
-
AudacityでMP3をMIDIに変換
-
MP4の動画のサムネイルを変更し...
-
フォトレタッチソフト初心者です
-
Digital Photo Professional 4 ...
-
ai 動画高画質化ソフト
-
写真の画像処理について
-
こんばんは。 白黒映画をカラー...
-
Filmora 14の保存方法について
-
大昔の白黒写真の「カラー化」...
-
Power Director のトラディショ...
-
MP4ファイルをできるだけ小さく...
-
写真高画質化
-
GIMP塗りつぶしができない
おすすめ情報
やってみましたが、口パクできません。
間違いなくPSDファイルになっていますが、
編集ソフト(YMM4)では、PSDと認識せず、PNGと認識されます。