重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

社会人に真面目な相談があります!!


ご回答いただけると幸いです

1ヶ月期間限定の仕事で身内の不幸で後2日でれないと伝えました


お疲れ様です。
本日身内に不幸があり、◯日と◯日にシフトをいただいておりますが、葬儀などの関係でお休みをいただきたくご相談させていただきました。
急なお願いでご迷惑をおかけし、大変申し訳ございませんが、ご対応いただけますと幸いです。

担当者
お疲れ様です。
ご連絡ありがとうございます。
◯日と◯日のお休みにつきまして承知いたしました。
他のスタッフへ勤務依頼をいたします。
こちらで◯◯様の勤務は終了となりますのでタイムシートのFAX又はLINEにて写真をお送り下さい。
よろしくお願いいたします。


と返信がありましたこの場合
タイムシートを送るだけでよろしいでしょうか?

なんて送るのが社会人としてマナーでしょうか?

皆様ならなんて送りますか?
例文など教えていただけると幸いです

よろしくお願い申し上げます。

A 回答 (3件)

「皆様ならなんて送りますか?」・・・まず、分からないところがいくつかあるので、答えにくいところがあります・



「タイムシート」というのは出退勤の記録でしょうか?
まだ、タイムカードを使った会社も多いようですが、その場合は会社の方にいつもあるはず。

ご自分で記録して、個人管理という事なんでしょうかね?

もう一つ分からないのが「1ヶ月期間限定の仕事」という事と、先方から来た「こちらで◯◯様の勤務は終了となります」というメッセージの意味。

今月末までの勤務予定で、そのおやすみを取る事で、勤務は終了という意味でしょうか?


そういう前提ですけど、メッセージとしては
「お騒がせをして申し訳ございませんでした。ご指示いただきましたタイムシートの画像を送付させていただきます。
不備がございましたら、お知らせください。
短い間でしたが、お世話になりました。有難うございました。」

少々丁寧すぎるとは思いますけど、このくらい書けば文句は言われないと思いますよ。


あと、気になったのが、不幸があった時点から、会社に連絡をしたタイミングはどうでしたか?
どの位かかるかは分からなかったとは思いますけど、こういった場合はできるだけ早く連絡はすべきです。

他の人に仕事を依頼するにしても、時間の余裕はあった方が良いですからね。
    • good
    • 0

一応、「了解しました。

恐れ入りますがよろしくお願いいたします。」って書いてLINEする。
    • good
    • 0

「タイムシート送りました。

ご迷惑おかけしました。」くらい簡素でいいと思います。

先方も身内の不幸への配慮もありませんし、そこまで礼儀を気にするものでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!