重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

分電盤で各ブレーカーを上げたまま主電源ブレーカーで入り切りすると開閉サージが出やすいですか?

又、上記の様な主電源ブレーカーで入り切りしても開閉サージが起きないシステムはありますか?

A 回答 (2件)

どうかな??結構会社の生産ラインでサーボのリセットとかする時は主幹落としてリセットしてたけどそういうのは10数年間なかったかなあ。

    • good
    • 0

逆起電力のことでしょうか?


体験談ですが、安いAC100V-DC12V変圧器をたくさん連結させているコンセントプラグを抜き差しするとパチっと火花が散り雷用のサージプロテクターが壊れたことがあります。原因が家電にあるコイルであれば絶縁から緩やかに抵抗を挙げたり下げたりするような方法がないと無理な気がします。
ただ、気になってジピッたりググったら、
ソフトスタート機能付きブレーカを使ったり、
サージ保護デバイス(SPD)をつけたり、
する方法があるとありました。
専門家ではありませんがどなたの回答もなく個人的に気になっていましたので真偽は不明ですが参考までに。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!