重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

仕事関係の研修に参加しました。
そこで仲良くなった男性に(わたしは女です)連絡先を聞かれました。
特に断る理由もないですし、今後またお世話になることもあるかもしれないので交換しました。

元々その研修のあとにお疲れ様会が企画されていて、相手の方は参加されるとのことだったのですがわたしは不参加にしていました。
研修中も、お疲れ様会参加したらいいのに…と誘ってもらってたのですが、事前に参加希望を出してないのでお断りしてました。

研修が終了して、わたしは家に帰ったのですが
LINEにその男性から飲みのお誘いが来てました。
相手の方ですが、既婚者(指輪されてたので)で、お子さんがいるのも知ってます(LINE交換した時の写真がお子さんで、かわいいですねって会話しました)。
ただこの時点ではどういうつもりかわからなくて
他にも誰か参加するのか聞いたのですが、
特に考えてなかったけど仲良くなったから飲みに行きたいと思ってくださったらしいです。

何人かで飲むつもりで誘ってくださったのなら行こうかなと思いましたが、そういうわけでもなさそうなのであれこれ理由つけてやめました。
こちらはやましい気持ちは一切ないですし、相手もそんなつもりじゃないとは思いますが、さすがに既婚のお子さん持ちの方とサシで飲むのは良くないと思いました。

ただなんだか自意識過剰なような気もして…
既婚とわたしが知っているのは相手も分かってるはずで、その上で誘ってくださってるんだから単純に飲みたいだけなのかな、そもそもわたしみたいなブスにどうにか思うわけないだろむしろ相手に失礼だ
という気持ちも少しあります。
本当にしっかり考えてなかっただけで、わたしが行くと言えばそこから何人か呼ぶつもりだったのかもしれません。


一般的に考えて、この方はなんのつもりでお誘いくださったんでしょうか?
せっかく声掛けて頂いたのに失礼なことしてないでしょうか?
アドバイス頂けると有難いです!

A 回答 (5件)

●【一般的に考えて、この方はなんのつもりでお誘いくださったんでしょうか?】


⇒「なんとなく好みのタイプだったので、誘ってみた。」ということでは。
その後、うまくいけば・・・。
いわゆる、【不倫願望】なんでしょうね。


●【せっかく声掛けて頂いたのに失礼なことしてないでしょうか?】
⇒全く失礼ではありません。
得てして、そういう気持ちをもって、ふらちな男からの誘いを断らずに、ついつい誘いに乗ってしまう律儀な女性こそ、不倫願望の男の格好の餌食になってしまうんです。
いずれ経験すればわかりますよ。
    • good
    • 4

相手の方がどんなつもりかは分かりません。


既婚だと分かっているからこその、軽い飲み友達感覚だったかもしれません。
が、そうだとしても別に断るのはかまわないのですよ。
二人で飲みたいとは思わなかったというのも立派な理由です。
相手だってそんなことは分かっていますし、悩むことじゃないです。
    • good
    • 0

連絡先を教えてくれた自分に興味を示してくれた女性をむげにはできませんからお誘いしたまでです


据え膳食わねば男の恥と言います
興味を示さない女性は連絡先を教えません
当然不倫相手の候補です
    • good
    • 0

2人きりでないなら良いですが、サシでの飲みの誘いなら間違いなく、質問者様を狙ってますよ。


断わって正解だと思いますよ。全然失礼な事をした訳ではないから気にしないで。
    • good
    • 2

いやこれは99%ナンパです。


ビジネスの話が始まるとは思えない。
断っても失礼じゃないです。相手が非常識です。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!