重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

来月はもう12月です。そこでお尋ねしたいのですが、神棚の宮形に入れるのは神宮大麻だけで良いのですか?。それとも地元の鎮守様の御札も祀った方が良いですか?。

A 回答 (3件)

神への信仰は信者の自由によるものです。

(信仰の自由)
神への信仰は希望や願い、安堵であり、信仰心そのものに意味があるため、神棚にどのようなお札を祀っても問題はありません。
    • good
    • 1

神宮大麻といえのは、新興宗教である神社本庁が配下の神社に販売を義務付けて売上金を吸い上げるためのものです。


神社本庁を助けたいなら買ってくればよいし、助けたく無いならば買わなくてよいです。
    • good
    • 1

別に好きにすれば良いんですが、作法としては神宮大麻(「おおぬさ」で変換されなかった)を中央に据えて、地元の初詣で授かったお札や氏神様のお札は左右に分けて置きます。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています