「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

30歳女性で、同い年の彼氏がいます。どちらも現在実家暮らしです。
収入は互いに年収300万円、貯金は私が160万円、彼氏は15万円とほとんどできていないです。
将来は子供をもって家庭を持ちたいと考えていますが、やはりこれだと厳しいでしょうか?奨学金を複数返していたり、保険なども入っており、私のほうは月に3万8000円ほど貯金していますが、もっと貯金に月のお金をまわしたほうがいいですよね;ちなみに月に自由に使ってるお金は大体2万円ほどです。アドバイスよろしくお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • 彼氏は一人暮らしをしてて家賃などがかかって貯金できてない状況だったと言ってました。10月に実家暮らしになったばかりです。

      補足日時:2024/11/26 07:55

A 回答 (16件中1~10件)

こんばんわ( ゚Д゚)y─┛~~



世帯年収にすると600万ぐらいになるんですよね。

あなたが彼氏とともに働いているダブルインカムの間は、

もし、子どもを授かったりとかして仕事を休んでいる間は
産休中の給与支給状況は公的支給などを受け取れるが

一般的には収入は60~70%ぐらになると思います

そうすると
600万の世帯年収が480万ぐらいになると思います。

お子さんが落ち着いたら職場復帰することでまた
600万の世帯年収に戻るかもしれませんが、

お子さんの育児の関係で、時短勤務などにすると
正社員ではない場合の時間給社員だったりすると給与額が減る
影響がでるかもしれません

ということなので、

まずは、現在の生活費を確認することから始めてみてはいかがでしょうか?

どんなに稼いでいたとしても、湯水のごとくお金をつかっていたら

家計は破綻してしまうので、

まず、

食費
光熱費水道費
通信費
医療費
車維持のための費用
駐車場代
保険代
被服費
娯楽費
家賃
交遊費
交通費
積立投資

とかをざっくり出してみて、固定費で大きくけずれる。
Aをもう少し安いBに変更しても満足度が劇的に劣ることがない
みたいなのをどんどんかえて

節約していってください。

それで収入で入ってくるお金と毎月使っている支出のバランスを
整え、生活を整えていけば問題なく生活していけると思います。

基本的には生活費を計算してその月額生活費の額の6ヶ月分の
貯金があれば、問題ないです。

そのうえでより生活を安定させたり、
子どもの教育資金や老後の備えをするために

積立NISAでインデックス投資などをしていけばいいと思います

以上参考になれば幸いです。( ´ー`)y-~~

-----------------------------

基本的な状況:
産休中(出産予定日の6週間前から出産後8週間まで)は、
通常、企業からの給与は支払われない

例外的なケース
一部の企業では、産休中に給与の一部または
全額を支給する場合がありますが、これは少数派です)
公務員の場合は、産休中でも一部の給与が支給されることがる

公的な手当金・給付金
出産手当金:
産休中に給与が支払われない場合、出産手当金が受け取れる。
この手当金は、被保険者が出産のために仕事を休んだ
際に収入を補填する目的で支給される

支給額は、過去12か月間の標準報酬月額の平均額の2/3に相当する。
具体的には、出産日前42日から出産後56日までの期間が対象

育児休業給付金:
産休後に育児休業を取得する場合、育児休業給付金が支給される。
これは雇用保険から支給され、
育児休業開始から180日目までは賃金月額の67%、
181日目以降は50%が支給される

その他の手当:
出産育児一時金として、一児につき50万円が支給される制度もある。
この手当は医療機関への直接支払い制度もあり、
出産にかかる経済的負担を軽減できる
    • good
    • 0

テキトーに励ますのは簡単ですけど。


どーでもいいけど、その金額では食ってくだけで精一杯。子供が可哀想。それだって、二人とも問題無く働ければ、ですよ。
    • good
    • 0

彼が なぜ貯金ができないのか を書いたほうがいいでしょう。


 クダらぬ事にお金を使ってないか ですね。
 バイクに月に20万も掛けているとか 居ますからね。

貯金 は いざと言うときのため なので 今は無くてもいいのですが、貯められない は困ります。 ムダに使っているからです。 ムダに使うのは性格なので なかなか 止まりませんよ。
    • good
    • 0

実家暮らしで貯蓄が出来ない場合は収支の見直しをすることが必要です。


必要なものと必要でないもの、同じもので安く済むものの区別です。
収支を見直すことで、確保できる資金を作ることです。
あなたは貯金が少ないことを不安視しておられますが、生活そのものは収入があれば問題ないです。
預貯金は待機資金と考え、毎月安定して入るお金をいかに確保して正しく使うかを考えなければいけません。
>38000円貯金しています・・
と仰いますが、38000円は収入から支出を引いて、余った部分であり、それを別の預金口座に配置換えしているに過ぎません。
問題は預金の源泉である所得が安定することや増えることです。
今は資産形成が多様化して、iDeCoやNISA積立、年金保険など資産運用に取り組む方が多く、また、控除を適用して節税効果で、将来の資金の確保と節税効果というシナジー効果を得ます。
先進国で最も低い預金金利の日本で物価が上がり、増税が進む中で、預金に回しても、長期的取り組みで使える部分が少なくなり、実質目減りが生じると言われており、安定収入と資産が増えるということが重要です。
あなたに必要なのは正しい金融リテラシーであり、現所得でも工夫すれば、これからでも資産形成は可能です。
同じ年代でも既に取り組まれている方は多いです。
    • good
    • 0

あんた!そこに愛はあるんか?愛が一番(笑)

    • good
    • 1

貧乏も問題だけど、彼氏の貯金しなさ ヤバいわ。

    • good
    • 0

どういう人生設計を考えているんですかね。



子供は私立。
車が欲しい。
家が欲しい。
毎年家族で海外旅行。

結構、多くの人が望んでるんじゃないですかね。

さて、どれだけの手取りがあればOKなんですかね。
これから収入は増えていくんですかね。

それとも、親を当てにしてるとか。

それなりの人生設計に沿った収支を考えてみないとダメだと思いますよ。

今大丈夫でも、5年後は、です。
    • good
    • 0

無理だと思います。



お互い30歳の実家暮しは成長で来ておらず、結婚や子供は無理かと。

特に彼は大きな子供ですよ。
    • good
    • 0

固定費(携帯、電気、ガス、保険等々)見直して固定費を下げる



資格を取って年収を上げる

インフルだから貯金より
新ニーサを使いオールカントリーかSP500で積立投資を将来の為に少額でいいから長期でする(20年もてば資産は増えてる)投資を学びましょう

収入が少ないなら無理しない程度に節約の工夫をしましょう、学びましょう。

ゆえに結婚はできる
    • good
    • 1

>彼氏は15万円とほとんどできていないです。



これが一番大きな問題です。
実家暮らしの男性の場合、自分の給料は自分の小遣いだと思ってることがあります。
家に3万くらいいれて、後は自由に使ってしまう癖がついている。
実家を出たら、家賃、食費光熱費雑費、すべて自分で賄わなければならない。
その落差に不満タラタラになったりします。

ある酒好き男が結婚し、給料もらうと、これだけあったらアレが飲める、コレが飲めるのに、と思ってしまうと嘆いていました。
しまり屋の奥さんに全額渡して、奥さんはしっかり家計管理していました。

最近は共働きだと自分の給料は自分のもの、みたいな勘違いする人がおおいです。
結婚したら、どっちのお金なんてことはないです。
世帯の収入は「全額2人のお金」です。

そこのところ、あなたも彼氏もちゃんと理解しないと、結婚生活が危うくなります。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A