重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

iPhone12 Pro 、ワイモバイルを使用しています。20ギガがいつも半月程度で無くなります。殆ど家の中でWi-Fiを使用していて週3日程度仕事にでています。
ギガがすぐ無くなるのはiPhoneが古いからですか?
仕事の時は低速にする(ギガを使わない)などの設定は可能ですか?

質問者からの補足コメント

  • 月末に旅行や遊びに行く事が多いのでその時は快適に、仕事の日は低速でと、調整は可能ですか?
    仕事の日は動画を見続けたりなど、そんなにギガを使うような使い方はしてないつもりですが、いつもすぐギガ無くなるので気になっています。

      補足日時:2024/11/26 18:24

A 回答 (7件)

>ギガがすぐ無くなるのはiPhoneが古いからですか?



無関係
単純にあなたが、データ通信を多くしているから
動画をみたりしているからでしょう。

>仕事の時は低速にする(ギガを使わない)などの設定は可能ですか?

プランにより異なる
詳しくは、ソフトバンクにお問い合わせ下さい。
ただ、NTTドコモ、ソフトバンク、楽天モバイルの受付中の各プランは、低速モードにして、データ量としてカウントしないってプランはない
    • good
    • 0

ギガがすぐなくなるのと、iPhoneが古いのは関係ありません。



仕事の時は低速にする(ギガを使わない)ことは、ワイモバイルでは出来ません。UQモバイルであれば出来ます。
    • good
    • 1

20ギガは少なすぎるかなと思います


ahamo大盛りポイ活プランにしてみてはどうでしょうか
https://ahamo.com/index.html
キャッシュレスポイント含まれますが2,750円/月で110ギガ+無料通話つきになるので、大分使いやすくなるのではないでしょうか

ポイ活オプションなし(普段キャッシュレス使わないなら)でも30GBで2,970円/月で済みます

参考になれば
    • good
    • 1

何に通信をよく使っているのかを確認して、原因と対策を考えましょう。


iPhoneの古さは全く関係ありません。

ギガを使いたくないのなら、モバイルデータ通信をOFFに設定してください。
    • good
    • 1

仕事中に動画を見てませんか?


じゃなければ20GBが半月で無くなることはないです。
    • good
    • 1

iPhoneが古いとかは関係ないです。


そもそも12ってそんなに古くもないし。

ギガを節約する方法と検索すればいくらでも出てくるので、まずはそれを試してください。
それでも無くなるなら、普通にあなたが使ってるだけです。
    • good
    • 1

Wi-Fi繋いでない時は省電力モードにしておくといいですよ。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A