重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

うっかり、食べ忘れていた市販の焼きそばパンがあるのですが、常温で5日過ぎたものは、お腹壊すでしょうか。。

危険なサインがわかる方いますか?
酸っぱいやら、カビてるやらなら、見れば分かるのでそれ以外で。

質問者からの補足コメント

  • 結論としてはチンして食べました。数時間経ちましたが大丈夫でした。

      補足日時:2024/11/27 17:16

A 回答 (8件)

食べられる可能性は、ゼロではないです。


ですが、しっかり加熱処理するなど、そのままで食べるのはさすがに避けた方がいいです。生ものなんで。(あんぱんとかならかなりの確率で大丈夫と言えると思いますが、やはり加熱はした方がいいでしょうね。単純に硬くなっててまずそうですし。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。行けそうならチンしてみたいと思います。

お礼日時:2024/11/27 11:50

焼きそばパンが賞味期限表示されてたら問題だと思う。


惣菜パンは期限過ぎたら危ないので、消費期限表示のはず。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。消費期限が22日でした。

お礼日時:2024/11/27 17:07

常温で5日過ぎた調理パンは食べない方が良いです。


逆に考えて5日も過ぎた食品が何ともない事の方がおかしいと思うのですが。
ヤマザキのパン硬くは成りますが1週間経ってもカビも生えない事が変だと思いませんか。
パンは硬く成るでしょうが焼きそばとパンの触れているとことにカビが生えると思います。
焼きそばは炒めてソースで味付けしてあるので日持ちはしますが麺自体に油とは違うぬめりがあるとおもいます。
お腹をこわす程度なら良いのですが食中毒になる事もあるので止めましょう。
たかが200円程度で辛いおもいはしたくないとおもいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。堅いと言うか柔らかいと感じました。へにゃっとしています。
匂いは大丈夫でした。あと、必要なのはこの匂いの裏側にある細菌です。それがおそろしい

お礼日時:2024/11/27 13:10

糸を引いたならの様な事を書いている方も居りますが、糸も引いていないし臭いでも


判らないと言う状態でも菌が増殖している場合も有ります。
食べる食べないは賭けになるでしょうね。
食べ無い方が無難だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。食あたりが怖いです。

お礼日時:2024/11/27 13:08

惣菜パンはダメです。


80円惜しさに一日腹下したら大損です。やめときましょ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。そう思うので、ドキドキしながら、質問させて頂きました。

お礼日時:2024/11/27 13:06

未開封だとしても5日はなあ。

。。

まあ見た目以外なら匂いで判断するしかないですね。
80円の焼きそばパンでギャンブルするのは嫌ですが。笑
    • good
    • 1
この回答へのお礼

行けるかどうか。単純に気になるんですよね。。

お礼日時:2024/11/27 13:06

臭いですね。



お腹を壊すかはあなたの耐性や体調によります。

私なら絶対食べません。

たかが200円くらいを惜しんで
体調悪くなるのはイヤです。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

200円どころか80円でした。

お礼日時:2024/11/27 11:49

臭いでわかります。

酸っぱい嫌な臭いと、やきそばがくさって糸を引いています
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。日本の保存技術に期待して、開封してみます。

お礼日時:2024/11/27 11:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A