No.2ベストアンサー
- 回答日時:
学術分野の書籍は、自然科学系でも人文科学系でも、先人の論文や著書を巻末にきちんと列記するのが基本です。
ちなみに、手もとの一冊。
『ことばで探る 食の文化誌』
(内林政夫著、八坂書房、1999年)
http://www.yasakashobo.co.jp/books/detail.php?re …
巻末に、20〜23行✕16ページに渡って参考文献の一覧があります。
別の一冊。
『ことばの番人』
(髙橋秀実著、集英社インターナショナル、2024年)
https://www.shueisha-int.co.jp/publish/%E3%81%93 …
参考文献が 26行✕2段組✕3ページ。
あと、『日本国語大辞典 第二版』は、個々の用例の典拠として書名・初出年を明記しています。
ーーーー
文芸書で思い当たるのは、
『ビブリア古書堂の事件手帖』
(三上延、KADOKAWA)
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%83% …
物語に登場する古い作品の一覧が紹介されています。それをみて原著を探して読んだ人も多いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
参考文献について
-
時間潰しに図書館で本を読まず...
-
大学 実習内容
-
卒業論文で、図書館をテーマに...
-
この謎解きができません(´;ω;`)
-
女性にとって図書館は人気の就...
-
図書館員は大卒ですか?
-
国会図書館の利用者登録をすれ...
-
横浜市の図書館で週刊誌(例え...
-
図書館に行ったら「自主勉強禁...
-
参考文献で大学教授の著書にあ...
-
政党の機関紙は図書館に置いて...
-
卒業論文って難しいですか?
-
CINIIで図書館の障害者サービス...
-
文献と資料は、文献は引用した...
-
参考引用文献がある本はありま...
-
国立国会図書館は本登録しても...
-
神奈川県横浜市立図書館の電子...
-
図書館の分館名って何ですか?...
-
参考資料と参考文献は同じですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
図書館に行ったら「自主勉強禁...
-
参考文献について
-
時間潰しに図書館で本を読まず...
-
参考資料と参考文献は同じですか?
-
今日、親に内緒で高校休んで図...
-
この謎解きができません(´;ω;`)
-
図書館員は大卒ですか?
-
一年前に仕事を辞めて1年間週末...
-
平日の朝から図書館で私服で勉...
-
卒業論文で、図書館をテーマに...
-
図書館でよく本を読む人に質問 ...
-
時間つぶしに図書館で10時〜3時...
-
町民図書館で子供が騒いでひど...
-
国会図書館の利用者登録をすれ...
-
卒業論文って難しいですか?
-
図書館の分館名って何ですか?...
-
図書館で静かに寝てたら怒られ...
-
図書館からお借りした本に 自分...
-
勉強について
-
参考文献の表記ミス
おすすめ情報
引用文献と引用資料の違いは何ですか?