重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

大学生です。デート=面接ですか?毎回疲れて嫌なんです。合格したとしてもまだ金払いを求められたりするし。恋愛向いてないんですかね?

A 回答 (6件)

>デート=面接ですか?毎回疲れて嫌なんです。



という段階でそちらの方法での恋愛は向いてないです。
別に恋がなくても人生は楽しいですし、
この方法じゃなくても恋はできます。
友達ルートからの恋愛とか、あるかもしれませんよ。
    • good
    • 0

1回目は面接だとしても、2回目以降はもうちょっと本音を出していこうよ。


受身の姿勢で相手の言うことに対応することしか考えていないから、面接のようなことになる。それは相手のせい?
自分が主導権握って楽しいデートを企画したらどうなる?どういうデートがしたい?
他人に興味がないなら、恋愛は向いてない。誰かと親密になりたいなら、今のデートのやり方が間違っている。
シンプルにいこうぜ。本音出して嫌がられるなら別れよう。自分を出せ。
    • good
    • 0

恋愛に向いてるかどうかは分かりませんが、とりあえずその女性への恋心はないですよね?


なのになぜ面接試験を受けてるんですか?
入りたくない学校や会社の試験なんて楽しくなくて当然だと思いますよ。
    • good
    • 0

向いてないです。

愛は惜しみなく与える。
とか言います。物が欲しかったら相応の物を出してこれ下さい。と言って手に入れるのと同じです。無償で提供するのは親だけです。
    • good
    • 0

そもそもデートできるだけでもあなたは男としての価値があります。


他の男はデートにすらありつけません。

女性にお金を払うのは男の責務です。他の動物ですら雄は雌にエサを与えても捨てられるんですよ。

人間のあなたも常に女性にエサを与えないと捨てられます。しかもあなたは人間ですから創意工夫によって女性を楽しませないといけません。

面接だろうがなんだろうが仮面をかぶってネガティブな思考を押し殺して女性を楽しませてください。

そのためには多くのお金がかかりますしそのたまにあなたは毎日毎日働くわけです。

一ヶ月必死に働いて得たお金が一瞬で女性のために消えることもあるでしょう。

しかしこれを乗り越えたら女性に認められるんですよ。

男は女性を幸せにするために生まれてきました。そしてその見返りは求めてはいけません。

これが恋愛です。
    • good
    • 1

普段の行動や日常を一緒にできる人がよいんでしょうね


そういう人もいっぱいいます
外見などで相手を探すことを少しだけ変えてみるとよいかもしれません
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A