重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

旦那同士が元から友達でそこから奥さん交えて遊ぶようになりました。
3組の夫婦同士です。
奥さんとも女子会がてら何回か集まってランチしたりしてました。
今年1組の夫婦が出産して、もう1組の夫婦が最近妊娠しました!
でも私たちは子供は考えてません。
なので話題が私は合いません。
年明け夫婦で新年会しようとなってるみたいなのですが…
私は話題も合わないし正直行きたくありません。
でも旦那は友達だし行きたそう…
多分旦那は私が行かなかったら行かなそう。
こういう時って割り切って行くべきですかね?

A 回答 (5件)

行きたくないなら無理に行かなくてもいいと思います。


元々、旦那同士が友達だというだけなので…
話も合わないと楽しくないですよね。
旦那さんには自分の事は気にしなくていいから行って来ていいよと言います。
それでも旦那さんが行かないなら、それはそれでいいんじゃないかなと思います。
    • good
    • 2

旦那さん同士が友達なだけで、奥さんは行かなくても良いとは思う



うちの旦那は、友達家族と一緒に会うべきと言う考えで、正直苦痛でした。
互いに忙しいのと、諸事情で、会わなくなりましたが。
ていうか、旦那が、全然連絡マメではなくて、それもあり疎遠。
正直助かりました。

無理は禁物です
    • good
    • 2

子供の話は全部ではないと思うので行くべきです。



妊娠・子育ての事は参考程度に聞いて置けば良いです。
    • good
    • 1

私なら、です。


男同士が元々仲間なのですから、夫が行くも行かないも本人の意思で好きにさせ、私は行きません。
私自身、とても親しかった会社の同期が子供を産み話が合わなくなって離れた経験者です。 
あれから何十年が経ち、子供は要らないを貫き通しとうとう閉経しました。
同僚の結婚相手が、宗教の信仰者だったことにも抵抗がありまして。
話が合う事が仲間としての大前提なので、急な状況の変化は仕方がないことです。
3組のうちどなたかがもし離婚したら、必ずメンバーは欠けていきます。
女友達は、高校時代にクラスで一番仲が良かったTさんではなく違う女性が、現在一番親しい友人、シングルマザーです。
別れたご主人が好きではなかったので、離婚後に親しくしています。
近所でバッタリ再会し25年の付き合いになります。
10年前のクラス会でTさんと会っても会話が弾まず、受けたメールの内容が何か気に障り、返信しないまま疎遠になりました。
友人関係が変わるのは付き合う男性が変わるのと同じで何かの縁、と言えましょう。
自分に必要がないとされる人は、自然に切れると私は思っています。
    • good
    • 0

行きたくないのに無理に行く必要はないです。


あなたが旦那のために我慢して行こうと思うなら
それもいいです。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A