
質問です。
どうして日本人って、日本政府に対して不平不満とか溜まっている筈なのに、外国のニュースとかで見るような暴動とかストライキとか起こしたりしないんですか?
日本政府が何かやらかしたりしても、別に特に過激な行動に出たりしませんよね。
(安部元首相の件につきましては、また別問題な気がしますのでここではノーカンですかね。)
私みたいに毎日自分のことで必死で、「選挙に行っても何も変わんねえし。もう日本の政治なんてどうでもいいやー」っていうスタンスで生きてるから、日本政府が何しようが関係ない。
って感じなんでしょうか。
A 回答 (20件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.15
- 回答日時:
世界の歴史で見て、暴動で問題を解決しようとする勢力が、まともであった試しがないから。
ストライキをしても目の前の仕事は溜まるだけで減らないから(一部、消え物を扱う業種を除く)。
No.14
- 回答日時:
経済的な負け組も知性の足りないバカも、既に存在している権力を内面化することによって自らを慰めているので、政権等に異を唱える人を「反日」と断じて責めるばかりだからです。
まあ長年の国家による教育というか洗脳の結果ですね。
No.13
- 回答日時:
戦後の昭和の高度経済成長期が始まった頃までは左翼も元気で、安保闘争は特に激しく、学生運動も激化して警察の機動隊に火炎瓶を大量に投げつけるなど血気盛んでした。
岸伸介首相も左翼の猛烈は反政府活動に手を焼き、警察力だけでは抑えきれないと腹をくくり、保守系のヤクザ組織に社会運動家を圧力をかけさせるという禁じ手まで使ったほどです。その後、東京大学安田講堂が明治大学の学生を主力部隊にした過激派に占拠され、その年の東大入試が中止に追い込まれたものの、機動隊の猛攻撃に安田講堂が陥落したあたりから、左翼は勢いを失い始めました。
一般世論が、左翼過激派の大量殺人も辞さない暴力革命志向に批判が強まったのと、内ゲバと呼ばれた左翼同士の戦闘の過激化で死者が多数出始めるなど、自分自身で勢力を弱体化させていったからです。
そして、その後は高度経済成長が軌道に乗って皆が豊かになったため、左翼活動家だった若者たちも大人になるにしたがって、大半が右翼に転向し、その後の豊かな時代を過ごしている若者たちも右翼として育って行きました。
その結果、つい最近まで右翼が日本人の多数を占め、自民政権や自公政権が続きました。
しかし、ようやく、自公政権も衆院で過半数割れし、少数与党政権に弱体化しました。
取りあえずは、石破政権がどのような日本にしたいのかが問題になるでしょう。その辺がまだ見えていませんが、その次第によっては日本でも政府に対する大きなリアクションが起きるのではないでしょうか。
日本は世界一の高齢者大国ですから、火炎瓶で武装した元学生運動家たちが、杖と車椅子のジジババ軍団となって、国会を占拠するような事件を起こすことになるのでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
高校生の飲酒について
高校
-
自転車にも免許必要じゃないかな?小学生以下は除く!
その他(自転車)
-
日本一田舎はどこですか?。
軍事学
-
-
4
時速70km制限で片側1車線の自動車道を70㎞hで走り続けるのは正しい行為ですよね。
その他(車)
-
5
なんで今日本がこんなに 未来に希望を持てない破綻寸前になってるの? 誰が戦争経験者や戦後の昔の人が頑
その他(ニュース・時事問題)
-
6
豪華客船乗った事ないのですが日本丸、飛鳥2、ダイヤモンドプリンセス等の違い特徴など教えて欲しいです。
船舶・クルーズ
-
7
白馬で外国人客の宿泊予約が既に3月まで満室状態で、国内の旅行客が泊まれない滑れない状態ですがなぜ外国
その他(宿泊・観光)
-
8
日本→イスタンブールに行くのに乗り継ぎがあるのですが航空券はどこで買ったらいいでしょう? トリップド
飛行機・空港
-
9
例えば和算は、タイムマシンを作れるとあった 和算を使ってタイムマシン作って 戦争前の日本にいく そん
数学
-
10
シンガポールでは
アジア
-
11
【夫婦別姓】に賛成ですか反対ですか
政治
-
12
中学受験の問題です。解き方を教えて下さい。 小学生にチョコレートを配ります。全員に8個ずつ配ると4個
中学校受験
-
13
え とろふ
地理学
-
14
税金 無茶苦茶高くないですか?
所得税
-
15
最低賃金1500円。 あなたはどう考えますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
年末年始 奇跡の9連休とみなさん喜んでおられるようですけど・・・・!?!! 近年にないくらいの
その他(暮らし・生活・行事)
-
17
宮古島に行くなら、どこの宿がおすすめですか?
その他(宿泊・観光)
-
18
USスチール
農林水産業・鉱業
-
19
来週アルゼンチンに旅行に行きます!
中南米・カリブ
-
20
高校について どっちの高校がいいと思いますか??私はいじめにあいやすいのでとても悩んでいます、皆さん
高校受験
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報