重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

タイトルの通りスマホカメラで撮影した写真を処理しようとすると、フォトで転送できなかったりしたときにファイルの形式がサポートされていないというメッセージが出ます
なんのことかわからないので困っております
どなた様かおしえていただけますでしょうか
どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

ソニーのXperiaを使っていますが、


特に問題なく転送も表示も出来ますね

お使いのスマホと転送先の端末(パソコン?)のメーカーや型番はわかるでしょうか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました
調べてみます

お礼日時:2024/12/01 09:15

私も詳しくないので、何方か説明してくれると思いますが、拡張子の事ですかね。



JPEG(拡張子:jpg、jpeg)

PNG(拡張子:png)

GIF(拡張子:gif)

TIFF(拡張子:tif、tiff)

Photoshop(拡張子:psd)

ビットマップ(拡張子:bmp)

TARGA(拡張子:tga)

等、例えばiPhoneで撮った画像はiPhoneでしか展開できませんよね。

アプリを探せばどんなファイルでも開けますとうたってるアプリありますよ(はず)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういう事ですか
どうもありがとうございました

お礼日時:2024/12/01 09:14

パソコンでは取り扱えないファイルの種類だ、ということです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2024/12/01 09:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A