
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
あくまでも一般的なお話ですが、新株発行による大規模な増資を実施すると株式価値は当然希薄化します。
そのタイミングで既存株主の希薄化への配慮として無償割り当てを実施することがあります。
公募増資の場合は、公募価格を投資家が理解して上で資金調達として売り出すわけです。
公募増資の情報は会社側が公表するまで分かりませんので、買いのタイミングが悪かったのでしょう。
関電が増資を行った目的は設備投資の為で、公募で約1億4828万株の新株を発行するほか、野村証券を割当先に第三者割当増資で約2909万株を発行するとの発表です。
チャートを見ると大きく窓を開けて下落していますが、信用買いポジションを持つ投資家が希薄化を懸念し、リスク回避でポジションを外したことが大きな下落に繋がったと考えられ、1823円で反転買いとなりやや戻す状況です。
テクニカル的に考えると、配当利回りや一株利益が高まることで今後大きく開けた窓を埋める、投資行動が予測されます。
インフラである関電は一般の企業と異なり、安定需要があり、営業利益率が非常に高いので、配当や利食に注目する投資家が大きな下落に目を向ける傾向はあり、この業種特有の膨大な設備投資や化石燃料コスト増等で時々株価を押しますが、コロナ後の業績回復と収益向上が見られます。
増資前に買って高値つかみ、増資発表で下落して狼狽売りという行動はまさに真逆です。
おそらく、時間はかかると思いますが、元の水準に株価を戻すと思いますので、売らずに持っていれば、配当が入りますし、時間の経過でリターンがフラットに向かうと思いますが、損切売りしてしまえばカバーが出来ませんので損そのものです。
今後、EV需要や高まる電力対策で高効率の液化天然ガス、火力発電設備の更新費用や、データセンターへの投資などに充てるわけですから、成長への投資と考えると、あなたの判断は真逆で、タイミングも外していると思います。
掲示板の意見など投資家目線は様々ですから、正しい発表とそれによる分析をチャートに当てはめて判断しなくてはいけませんね。
でも、この経験をデータベース化して、ここからどう回復するかを考えると今回の取り組みが、将来の資産増加に繋がるとポジティブに考えて慎重に取り組みましょう。
No.3
- 回答日時:
>上がるのか下がるのかさっぱりわかりません。
そんなん、誰でもさっぱりわかりませんわ・・・。
・買う時にどういうつもり、イメージ、狙いで買ったかによります。
・資金効率は悪くても配当もらいながら保有でよいならそれでいいし。
・短期的に上昇すると思ったのなら、反対に行けば即刻損切りという判断もあるし。
・株は騰がるか下がるか、変わらないか。多くは騰がるか下がるかですから、買う時にどうなったらどうするというイメージ、戦略を持っておくのがよいです。都合のいい場合だけでなく悪い場合も。
それがないと、急落で慌てるようなことになります。
回答ありがとうございます。
1週間ぐらいで利確できると思ったんですけど、甘かったです。
私にとって損切りは難しいですね。
それで今年はできる限り損切りしないようにしていたんですけど、何回か損切り(大損です)をしてしまいました。
損切りをどうするかがこれからの私の課題です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ソフトバンクの社債
その他(資産運用・投資)
-
現物株でも名柄ごとに一括されるない方法または証券会社はあるんでしょうか?
日本株
-
NISAもしくはそれ以外の枠での個別株取引でどうやれば儲かるかやり方を教えて\(^o^)/
日本株
-
-
4
トランプさんが大統領になるとトヨタ自動車の株はどうなると思いますか?
株式市場・株価
-
5
楽天証券で口座が作れないです 何故か審査に落ちます 何度も申し込みしましたが作れないのです すっごい
株式市場・株価
-
6
株取引について、買い注文現物買いで注文していて不成立になった場合には手数料がかかりませんか? それと
日本株
-
7
【日本株】年間配当額400万を得るには投資資金が幾ら必要なのか教えてください。 どう
日本株
-
8
日本株の売買
日本株
-
9
個別株の買い方についておしえて( ゚Д゚)y─┛~~
日本株
-
10
今、投資に100万円だけ注入できるとすると、どう分散しますか?
日本株
-
11
楽天G株主優待制度について 約定日2024/12/20 100株 精算日2024/12/24 100
日本株
-
12
2025年の日本の株価について。2025年夏には参議院選挙が行われますよね?
日本株
-
13
配当株に投資しようと思いますが、2865カバコの実質配当利回りは何%でしょうか? 日本の高配当とどち
日本株
-
14
1600円ぐらいの株がいま2280ぐらい いまからつっこんで 4000ぐらいでにげれたとして 17ま
日本株
-
15
【証券会社の株売買の仕組みを教えてください】 株板が 売り 1200円 100株
日本株
-
16
トランプの関税 問題で、株価が下落してましたが、そろそろ それも実行されるようで、折り込み アク抜け
株式市場・株価
-
17
3月28日に配当落日の株を3月26日に買った(約定成立)場合て配当金は貰えますか?
株式市場・株価
-
18
NVIDIA の空売りで半年ぐらいで利益が出せるかなと思うんですけど、どう思いますか。 PBR 47
日本株
-
19
【日本株の板気配の謎】日本株の板気配の不思議ですが、ベンチャー企業の上場間もない取
日本株
-
20
NISAに関しまして
日本株
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【日経平均4万2000円の過去...
-
TOBによる売却について
-
株が大暴落したとき
-
土日て株ないけど何してますか...
-
【資産1億円オーバーを目指すに...
-
高配当株投資を始めたい!1本...
-
(株)オルツ3度目のSTOP安
-
楽天証券の一般信用 14日と無期...
-
日経平均 上昇の理由
-
投資するなら
-
【日銀(日本銀行)の日本株の...
-
【新NISA非課税枠って1ヶ月、2...
-
【日本株】投資証券って何ですか?
-
日本株、参院選の影響は?
-
【新NISA組が国に騙されて国の...
-
【東証の証券コードの疑問】東...
-
【トランプ関税】トランプ関税...
-
【国内株】国内株は外国人投資...
-
【日本株・信用取引の空売りの...
-
株での儲け方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【SBI証券アプリがログイン出来...
-
株が大暴落したとき
-
土日て株ないけど何してますか...
-
配当3%~4%ぐらいの日本株
-
日本株、参院選の影響は?
-
楽天証券の一般信用 14日と無期...
-
【日本株・信用取引の空売りの...
-
株での儲け方
-
【日本株】ユニチャームは売上...
-
日経平均 上昇の理由
-
【新NISA非課税枠って1ヶ月、2...
-
【消費減税は金持ちほど恩恵を...
-
【日本株】投資証券って何ですか?
-
【東証の証券コードの疑問】東...
-
投資するなら
-
【日銀(日本銀行)の日本株の...
-
【SBI証券アプリ】Android版SBI...
-
【トランプ関税】トランプ関税...
-
【新NISA組が国に騙されて国の...
-
【SBI証券は取引手数料が0円?...
おすすめ情報
訂正です
増資で暴落する前-->増資の発表で暴落する前