
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
短期間で利ザヤを稼ぐためには、値幅を読む必要があり、少ない値動きでも掛け目を高めて早めに決済することがリスクの低い投資となります。
現物で売り買いを繰り返すことは、キャッシュが必要で、万が一、買った後に下落すれば塩漬けとなります。
損切を繰り返せば、キャッシュと資産が減り続けます。
一般的に短期売買を繰り返し、利ザヤを稼ぐ場合は、現物を担保に信用で取り組み、同日決済でリスクを抑えることが良いとされます。
短時間取引で複数単元のエントリーでも複利効果が高まり、同時にリスクも抑えます。
現物では同日、同株数を同銘柄で繰り返し取引することが出来ませんので、資金が底をつくと限界となります。
テクニカルで稼ぐためには、投資判断の速さが重要で、投資ポイント、利確ポイント、損切ポイント等を即断できなければ、現物で短期で繰り返し売買して利益につなげることは難しいです。
企業規模や業績等を評価する投資は中長期には向きますが、短期では価格の変動率が重要です。
極端なことを言えば、ボロ株であろうと短期で値幅が取れれば儲かるわけですので、企業規模や財務内容よりも値動きを掴むことの重要性が高いです。
現実に100株で短期は極めて難しいので、コツコツ取り組まれることが良いと思います。
100株では短期難しいのですね。。。それでも私みたいな即決できない超凡人が1万株を入れて貴方様のような信用を用いたトレードをしても、大損するのが目に見えているので、私には中長期で固い銘柄(三菱重工やマネックスを買いたい。あとは武田)でのんびりやるのが向いていると思います。あと私は別個仕事があるので、日中ずっと値動きを監視することは無理です。
短期売買を繰り返し、利ザヤを稼ぐ場合は、現物を担保に信用で取り組み、同日決済でリスクを抑えることが良いとされます。
短時間取引で複数単元のエントリーでも複利効果が高まり、同時にリスクも抑えます。
でもこう言う売買はシミュレーション機材が欲しいものですね^^できたら楽しそう!
ちなみに以前ヘリオスの上限を言ってくださいましたが、大体当たっていましたね!流石です。
大変勉強になるご回答をありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
短期で売買したいのならテクニカル分析に主眼を置くのがよいかな。
例えば↓の様なサイトの分析を参考に、自分なりに銘柄を選んで購入するというのも選択肢の一つ。但し鵜呑みにせずに、それぞれのパラメータの意味するところを自分なりにまずよく理解してから取り掛かる様に。そしてあまり猛進しないこと。当たる(かもしれない)程度の精度しかないから、ヤマ勘に頼るよりは多少マシというレベルです。そもそも株の相場分析なんてどれをとってもそんなもんです。https://www.rizumu.net/
https://finance.yahoo.co.jp/feature/special/begi …
ありがとうございます!FXならチャートみてますが、これも慣れで勘が養われますからね。勘に委ねたらだめかもですが。でも、勉強してから買ってみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本株 投資で年間300−500万くらい稼ぐにはどのくらいベースがあれば達成できますか? 6 2024/03/16 17:48
- 日本株 日本株や米株について、終値で売買したいが合法でできますか? 3 2024/11/20 05:02
- 株式市場・株価 株で今月15万の儲け。スイングトレードの極意会得? 6 2023/10/27 21:04
- 株式市場・株価 スペッリージ回避法と株価の概念について 1 2024/02/11 06:40
- 日本株 前日の株価が1000円の銘柄があるとして次の日の寄り付きで指値は買いも売りもなく成行の買いと売りがそ 4 2023/04/12 15:04
- 株式市場・株価 最近、株をやり始めました。初心者で戦略とかも全然わかっていませんが、例えばこのようなやり方はどうなん 11 2023/01/11 16:15
- 確定申告 同銘柄の株式を、同日に売買した場合の取得費 1 2024/02/15 09:49
- 新規公開株・IPO 【日本株で最短で儲ける方法を思い付きました】IPO(新規上場株)は大口株主は何十日間 1 2024/12/09 22:07
- 株式市場・株価 日経平均先物はついに31500円を突破して、明日の株式市場はきっとお祭り騒ぎになるでしょうかね? こ 7 2023/05/28 06:36
- 株式市場・株価 信用売していた銘柄がMBO?発表したんですが、成行返済買で、返済買約定しますか。MBO価格より100 2 2024/02/12 11:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今、投資に100万円だけ注入できるとすると、どう分散しますか?
日本株
-
100万ぐらいで個別株5銘柄ぐらいで勝負して1000万ぐらいにするのどんぐらいむずいですか?
日本株
-
皆さんはこの株が高すぎ安すぎはどのように判断してますか?
日本株
-
-
4
FXってがんばればモノになりますかね?それとも向き不向きあるんでどうやってもモノにならない人もいる?
FX・外国為替取引
-
5
なぜこんなに円安になっているのでしょうか? 米雇用統計や中東戦争などが影響しているんですかね
株式市場・株価
-
6
どの株を買った方が良いですか?
日本株
-
7
株の現金残高と買付余力について
日本株
-
8
投資でシカケ時っていつですか?どうやってしかけりゃいいでしょうか?(;^ω^)
その他(資産運用・投資)
-
9
明日の日経株価の終値はいくらくらいになりそうだと思いますか 私は3500円安くらいだと思います。
日本株
-
10
日経平均連動のETFを、 毎日寄成で買って引成で売るのと、 毎日寄成で売って引成で買うのと、 どちら
日本株
-
11
8/6株価が大暴落しましたけど、原因は何ですか? 新NISAなど政府が推進していますけど過去株価大暴
日本株
-
12
株 株が儲かりません! 自分が「これ買った方がいいかなあ、上がりそうだなあ」と思って買わなかった銘柄
株式市場・株価
-
13
株式投資をやろうと思ってる70歳です、色々調べてみて、インデックスがいいのではと思い始めました楽です
株式市場・株価
-
14
株取引ソフトの強さ
株式市場・株価
-
15
500万だけ投資に資金投入できるなら何を買いますか?
その他(資産運用・投資)
-
16
1000万で10億円は作れますか?
その他(資産運用・投資)
-
17
円高になったら売上高と純利益が激増する日本株を教えてください。
株式市場・株価
-
18
なぜ株価が下がったら不安になるのですか?
株式市場・株価
-
19
貯金から 投資をしようと思うのですが、 1200万くらい投資しようと思います。 香港にあるオフショア
その他(資産運用・投資)
-
20
相談です
先物取引
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トランプ大統領の発言は、予測...
-
SBI証券 FIDO(スマホ認証)に...
-
株の上手な人がいるがそのお金...
-
【データセンター】Microsoftも...
-
ここまで上がった株価は、いつ...
-
【楽天グループの前身】はエム...
-
【日本株】アメリカの相互関税...
-
【経産省】経済産業省が204...
-
【日本株投資・農作機械製造メ...
-
GMO インターネットが急騰して...
-
【株・すき家ホールディングス...
-
貸株についておしえてほしいです
-
【フジテレビの大株主のダルト...
-
【日本株】年間配当額400万...
-
日本株の単元未満株を毎月積立...
-
【日本株】株投資、株式投資、...
-
ヤマハ発動機の株を1400円の時...
-
株の横に書いてある落とはなん...
-
株の信用取引について質問です...
-
自動車関税でって言いますが
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SBI証券 FIDO(スマホ認証)に...
-
土日は株がなくて退屈なんです...
-
7&iホールディングスについて
-
株主通信が届くのを辞めさせた...
-
楽天証券 選択して株を売りたい
-
【日本株投資・農作機械製造メ...
-
【日本投資家さんに質問です】...
-
古希を記念に株式投資始め7年
-
貸株について教えてください 社...
-
今 購入しておくと 将来 値上が...
-
ローソク足について
-
高配当株投資をしたいのですが...
-
【ベンチャー企業株の悩みを聞...
-
再生可能エネルギーの会社の株...
-
自動車関税でって言いますが
-
コナミ株はなんで上がっている...
-
(株)ダイドーリミテッドの配当
-
株の横に書いてある付というの...
-
NVIDIA の空売りで半年ぐらいで...
-
株の横に書いてある落とはなん...
おすすめ情報