
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
上場企業の想定為替レートはドル円で、140円~150円が最も多く、最も円安が進んだ161円99銭の水準からみれば、現在は円高方向ですが、トレンドが変わり、円高に進んだ9月16日には139.56円の円高方向に振れましたが、3年足で見ると上げの角度よりも下げの角度の方が強く、下げると再び上げる上昇トレンドにもあります。
為替はファンダメンタルからの影響が市場センチメントに刺激を与え、売られるときはリスク回避でやや強く、買われるときはリスクオンで慎重姿勢というのがセオリーです。
2020年までは120円アンダーでレンジ化していたことを見ると、コロナ後に急速に円安が進んでいますが、大きな相場の上昇に時々調整が入る状況で、物価上昇に寄与している側面があるように思います。
No.8
- 回答日時:
円ドルが操作されてると思いますね。
アメリカの景気が予想以上に堅調とか
石破さんが、当初言っていた発言とはまったく違う事を言いだしてるし
こういうのは、株操作されてる感が強いんだけど・・・・
月曜日は、日経が上がるとして、火曜日以降がどうなる事やら?
以前も急減に円安になって、日経平均が39800円くらいまで上がったけど、次の日は円高に急落して、日経平均も急落しましたからね。
これを操作と言わずして、なんと言う???
No.7
- 回答日時:
・アメリカの景気が予想以上に堅調→利下げする意味が低くなる。
・日本 総理が口先で利上げを急がない発言→事前のスタンスと違うような・・・
で、目先は円安傾向。またすぐに変わる可能性も十分ありそうですが・・。
No.5
- 回答日時:
・石破が
びっくりの「金融緩和維持路線」。
(日本の利上げを急がない、ということ。)
・ここ数日の(米雇用統計を含め、)
米国の雇用関係の数値が
軒並み、予想以上に強い。
なので米国の利下げ観測が後退。
No.2
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
そうですよ。
結果として、アメリカの景気がいいからです。アメリカのインフレ抑制の為に、アメリカの高金利は暫く下がらないと、投資家達は判断したのです。
日本はアメリカに比べると金利が安いから、円が売られて円安になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 経済 ●新型コロナウイルス感染症•ロシア侵略戦争•円安•インフレ、そして、物価高…。 経済と雇用に影響して 3 2022/09/16 03:13
- 教育・文化 敗戦国の体制を変える時では? 1 2022/12/05 07:54
- その他(資産運用・投資) アメリカの雇用統計は投資にどんな影響を与えるのか分かりません。教えてください。 2 2024/03/05 19:30
- 外国株 「ベトナム株ETF」と「米雇用統計」の関係について教えて下さい。 3 2022/12/04 01:26
- その他(お金・保険・資産運用) ウクライナ戦争の影響で円安が止まらないです。利上げをしなければ日本も150円どころか200円になるか 7 2023/10/03 18:26
- 歴史学 キッシンジャーは米ソ間のデタントを達成させつつ、 第4次中東戦争(73年)の停戦処理で? 1 2023/12/02 01:52
- 世界情勢 2024年11月のアメリカ大統領選挙で、共和党の候補者争いの初戦、アイオワ州の党員集会はトランプ前大 3 2024/04/05 12:14
- 戦争・テロ・デモ オウム真理教の国家転覆計画成功してたら 10 2024/03/27 16:13
- 世界情勢 イスラエルが戦争状態になりましたが相場への影響は今のところ限定的です。 遠くの戦争は買いと言いますが 1 2023/10/09 14:19
- 経済 日銀・植田総裁の「物価上昇に円安は大きな影響を与えていない」の発言 12 2024/04/26 22:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
日経平均連動のETFを、 毎日寄成で買って引成で売るのと、 毎日寄成で売って引成で買うのと、 どちら
日本株
-
今度東証に上場する東京メトロ株を買おうと思ってますが、来年7月に大津波が来て、東京も水没すると言われ
日本株
-
円安、株高バブルの時のオススメの投資先を教えてください。
その他(資産運用・投資)
-
-
4
株 株が儲かりません! 自分が「これ買った方がいいかなあ、上がりそうだなあ」と思って買わなかった銘柄
株式市場・株価
-
5
株の信用取引について
株式市場・株価
-
6
株式投資をやろうと思ってる70歳です、色々調べてみて、インデックスがいいのではと思い始めました楽です
株式市場・株価
-
7
株を勉強してみたいです。 ですが、祖父が株で1000万を失った、という話を母から聞かされ、そんなにリ
その他(資産運用・投資)
-
8
今の65才、70代の貯金額の中央値はどのくらいだとおもいますか?
その他(資産運用・投資)
-
9
円高になったら売上高と純利益が激増する日本株を教えてください。
株式市場・株価
-
10
どの株を買った方が良いですか?
日本株
-
11
投資で大損?
債券・証券
-
12
明日の日経株価の終値はいくらくらいになりそうだと思いますか 私は3500円安くらいだと思います。
日本株
-
13
日経平均株価
日本株
-
14
石破さんが利上げしない的な発言がありましたが、他に円高になり得る要因はありますか? なぜ石破=円高
株式市場・株価
-
15
個別株に不慣れな人、初心者の人が配当利回りとかで日本の個別株を買うよりも、積み立てで投資信託でオルカ
日本株
-
16
FXってがんばればモノになりますかね?それとも向き不向きあるんでどうやってもモノにならない人もいる?
FX・外国為替取引
-
17
少額でもお金を増やす方法をお聞きしたいです。不定期に金額の定まらない収入があります。 1万円〜5万円
その他(資産運用・投資)
-
18
株取引ソフトの強さ
株式市場・株価
-
19
株のSNS型投資詐欺で騙された人って、 トラウマになって、二度と日本の安全な証券会社で投資したり、S
その他(資産運用・投資)
-
20
配当利回りのいい株
外国株
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自社株買いに関して質問です。
-
株の出来高のカウント方法について
-
僕の予想で行くと 今日経平均 3...
-
オルカンの長期保有で良いのか?
-
株の勉強をしたいです。 私が小...
-
日経平均株価が今日強い 上昇し...
-
スシローってなんでこんなに上...
-
通勤手当についてです。私は車...
-
証券口座の乗っ取りを防ぐ「最...
-
これからアメリカと日本に不況...
-
ネット証券が倒産した場合の株...
-
これから金【ゴールド】を買う...
-
株式投資について以下のような...
-
「円高」でも「円安」でもない...
-
nyダウが下げると日経平均も下...
-
トランプ関税で世界の株価が約...
-
松井証券の売買分析のところな...
-
NISA投資可能枠が来年のもある...
-
今の日経平均 PBR は 1.25倍で...
-
新NISA オルカン S&P500 どっち?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
上場企業のインサイダー情報を...
-
株価とは急落した時、買いやす...
-
投資で生活をしている方に質問...
-
すき家事件についてですが、 例...
-
「円高」でも「円安」でもない...
-
最近トランプ大統領の言動で株...
-
空売り機関の間分け方
-
下の写真は寄り前のある銘柄の...
-
3月28日に配当落日の株を3月26...
-
6731 ピクセラ 大丈夫ですか
-
トランプ恐慌
-
株の指値売り
-
今は株などあらゆる基準額が下...
-
投資初心者です。投資信託に投...
-
投資信託の値動きが前日に分か...
-
トランプの関税 問題で、株価が...
-
チャートの支持線、抵抗線について
-
今日の日経は前場600円超の下落...
-
ダウ含めてこの下げは トランプ...
-
寄り前の板寄せにて 1501円 寄 ...
おすすめ情報