
なんかもういいやって感じで夜職勤務です。23女です。
昼職パートすらうまく行きません。
夜職も人間、女社会なので多少嫌なやついますが結果だしてないし当たり障りなく流せばオッケーかなとは思います。
どのみちマンツーマンなので。
キャバクラとかはギスギスしてて客の前でも後輩に威圧的な人はどうかな?とは思います。。
経験上痛いお局様は売れてなかったです。
昼職だと仕事できるけど人として終わってるサイコパスみたいなお局様のイメージです。。猫なで声とか。
雇ってもらえただけ感謝しなきゃなんですが、仕事覚えるまで怒鳴り散らかしたり(その人のせいでやめてる人はいる)、そのお局の仕事量が多くて焦ってるのかイライラされて疲れる。どのみち仕事覚えても人によって合わせなきゃいけない部分や長期だと疲れます。
怒鳴るおばさんの時は必死に覚えて拒食にもなりました。
業種が特殊なので怒鳴ることに関しても仕方ないって感じだと思います。
毎日些細なことでキレられて私もキレてやめたのは反省してます。
私以外にもキレ散らかしてます。
仕事終わりはハイテンションで話しかけてくるババアです。
他人に話したところで私の気持ちなんかわからんし、うまくやれんの?で終わりますよね。
時間に追われる仕事や長期が無理です。
私も頑張るんですが向いてないし、サビ残合わせたり教えられてないこと聞いてもキレられてどうすればいいのかわかりません。
たぶん皆余裕がないんですかね。
媚売った方がよかったのかもわかりません。
医者には人と関わらない仕事を勧められてパートだと工場くらいしかないです。
日雇いはもっと扱い酷いです。
こんな私を育ててくれた親にも申し訳なくて、私がダメなんだなと辛いです。
夜職も変な人の集まりですが最近は慣れてきましたし他人はこんなもんかと距離とってます。
在宅ワークで小遣い稼いでたのが唯一の救いで復帰もしたいなとは思ってます。
30-40代のベテランさんも活躍してるお店でもあり、昼職の女捨ててるおばちゃんより綺麗で尊敬してます。
昼職のお局がただのクソババアにしかみえない私は性格悪いんですかね?
20代しか稼げない!とも言われ勝ちですが30代になってくると見た目より話術とか癒しになってくるので続けたいとは思います。
貯金しつつ、在宅ワークでも収入をコツコツ増やすのが理想ですが、嫌になる瞬間はあります。
どのみち夜職は手っ取り早く大金もらえるから我慢できるのかなと思います。
昼職はやりがい、夜よりマシと思える部分がないと頑張れないです。
お局より客のおっさんに媚びうる方が楽です。
死んでも夜職はやらない!って決めて節約してブランド品買ってる人もいるので価値観の違いでしょうか?
夜職と在宅ワークは似た部分があり、いい経験にはなってますが将来的な不安が強いです。
今月病院を変えるので先生と話しつつ昼職のことも考えたいです。
夜職でメンタルは強くなったんだろうけど昼に戻る勇気もありません。
時間をかけて適性判断するしかないですか?
私自身メンヘラなので、将来どうでもいいやって感じることもあります。
全てを投げ出したくはなります。
昼職が辛い時期に生活保護の話しとかネッ友にされて不愉快でした。
仕事のやりがいや辛さ、続けてよかったと思うことがあれば教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
変な人って何処にでもいるから
好きな仕事した方がいいですよ。
ただのお金稼ぎ目的なら続かないと思います。
好きな仕事。自分に合ってる仕事だと
やる気も出ますし頑張れます。
例えば、コーヒーが好きならコーヒーショップやカフェで働いてみるとか。。
No.2
- 回答日時:
わたしも夜やってました
昼職は辛いですよね、給料低いし時間長いし…
わたしは気晴らしに夜やってた感じで、それはそれでたのしかったです
でも私も昼職、社会人になってからは同じ職場で1年以上続いたことないです汗
私はずっと夜やりたいわけじゃなかったので,心機一転になるかなと思って海外にワーホリしました。
もし英語が苦手じゃなければあなたのような人は行く価値あると思います
英語が無理で韓国語できるなら韓国にもワーホリいけます
まぁどちらにせよ、日本語喋れる人がオーナーなところはいるかもしれないのであたるのもありかもです。
それかワーホリいって貯金でしばらくは過ごして英語力高めながら仕事を探すでもいいかもしれません
在宅ワークいいじゃないですか、実は私も最近始めたばかりで,もっと仕事増やしたいのですが,在宅で稼げる力身につけられたら結構強いと思いますけどね
自分が苦に感じない仕事見つけられるといいですね!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今の若い人は敏感なのかな?
-
専門学校行ったのに何でその職...
-
人との接し方が分からない。
-
誹謗中傷
-
外国人観光客や外国人移民
-
仕事に限界を感じる時はどのよ...
-
中学生や高校生ってマナーとか...
-
退職した職場
-
これまでの人生において、
-
非正規だからって
-
どうすれば低身長コンプレック...
-
” 暗い顔 ”で生まれて来てしま...
-
通報されるでしょうか?
-
何歳まで生きたら じゅうぶんな...
-
私の発言は非常識だったでしょ...
-
生まれて来ても どうせ死ぬのだ...
-
「飲みにも行かないから お金が...
-
同窓会のお誘いをどう断るべき...
-
こっちからなにもしていないの...
-
リュックの口が開いていたのに、、
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報