

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
反社会的な人に関わるとロクな事ないです。
また、反社会的な人は、人をおとしめる事に
生きがいを感じているのです。
その被害に遭った人はいずれ、自分を責めるのです。
それをわかっているのです反社会的な人は···。
反社会的な人は精神病質の病的な人もいます。
病院で診断を受けず、ふつうに生活を送っています。
社会的にそういう人に対応はできないので
多様性を強調しているのだと思います。
表向きはいいのですが、どっちつかずの
どちらも自己責任になる現状です。
ブラック企業やブラック従業員とかからは
いいように言われ、知らず知らずのうちに
負担の多い業務をさせられたりします。
反社会的ブラック人は、人に重労働をさせ、
自分はラクできるようにするのです。
普通にまともな人と違って、悪知恵がびっくりするくらい働くのです。でも、社会から見ればブラック人間は欠落人間なのです。
自分は善で、すごいと思っているみたいなのですが
、ただ、常識の範囲からはみ出してる感覚の問題だけなのです。
常識的でも、十人十色です。
まずは、人の迷惑にならないようにし、
いい人とか人は区別できないので
他者から話しかけられたり、近寄ってきたりしても世間体的だけの付き合いですませるようにされたらいいと思います。
我慢というより、自分と合う人とお付き合いされるのが望ましいかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
おすすめ情報