重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

裏金などで岸田総理がやめたことなど、与党はキツイ状態だったとは思いますが自民公明で過半数ギリギリ取れるのでは?と思っていました。私は今の日本に何も不満はありませんし、何一つ変わってほしいものもありませんので、このままの状態がずーっと続けばよいと思って日々暮らしていますので、政治も自公で過半数がずーっと続いてほしいと思っていましたが、現実にここまで日本を変えたいと思う人が多かったことに、驚愕し愕然としました。まあ選挙の結果ですから良い日本になれば良いですね。
どう思いますか? 予想通りですか?それとも思ったより振れ幅大きかったですか?少なかったですか?
良い方向に進みそうですか?

A 回答 (6件)

非公認にも二千万の配布を行い


なおかつ『選挙活動には使いません』ー>実際には使っちゃいました

これが最後のダメ押しだったと思う

改選前議席が大きかったから
相当に減らすのは当然としても流石に過半数は割れないかな
と想定してたけどね

その驚きよりも国民民主の躍進の方が驚き
    • good
    • 0

どう思いますか? 予想通りですか?


それとも思ったより振れ幅大きかったですか?
少なかったですか?
 ↑
予想通りでした。

長引く不況、コロナ、物価高、
そこへきて、裏金問題でマスコミが大騒ぎ。
そんで、石破さんを党首にして
トドメを刺しました。




良い方向に進みそうですか?
 ↑
悪い方向に進みそうです。

政治の基本は経済です。

不況から脱出する時なのに、増税しようとしたり
金利や社会保険料を上げたり
するようではダメです。
    • good
    • 0

私は自公が議席取りすぎだと思います。


あなたとは真逆ですが
政治的な自由は保障されていますので
問題にはなりませんね。
日本が良い方向に進むには
もっと自公が減る必要があります。
今の状態は以前よりはましですが
まだまだです。
    • good
    • 0

誰が考えても裏金問題は国民の逆鱗に触れたのはわかる!自民党が議席減らすのは当然( ̄^ ̄)解党しても良いくらいだよ!( ;゚皿゚)ノ

    • good
    • 0

選挙前から裏金問題が大きく響いて自民党は大きく議席を減らすだろうと政治評論家達は


言っていましたので、その通りになったと言う印象ですね。
ただ、自公連立では何とか過半数は維持出来るだろうと言う人が多かったので、ここまで
大きく負けるとは思いませんでした。
勝っても負けても末端の国民には殆ど影響は有りません。
何故なら、無視に近い状態ですから。
    • good
    • 0

結果論でいうわけではないのですけど、


自民が石破総裁を選出した時に、
遅かれ早かれ、次の総選挙では、
過半数割れという事態になることを、
予見していたのだろうなという気がします。
この局面を乗り切るにしても、
最終的に敗戦の将として責任をとらせるにも、
高市さんや小泉さんというカードを切るより、
今回は石破さんにしておいた方がいいという、
うまい落としどころに落ち着いているような気がします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A