
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
おはようございます
我が国では安楽死の問題は何十年も前から議論されていて、一向に進んでいないので
現実問題は無理かと思うけど
個人的には身内が苦しんで亡くなったので本人が切望するならば有りだと思います
80歳にならなくても
本人の意思確認の時は
弁護士や、しっかりとした立会人が必要ですね
でも最近は認知症になる方多いから意思表示無理かもですね
親しい人を苦しませたくないという事が前提です
No.11
- 回答日時:
80歳越えたら本人の同意あれば、
安楽死を選択出来るようにすべきでは?
↑
オランダでは必要な病床数を確保するため、本人の同意なく
複数の患者に致死量の薬物が投与されるという不祥事が
発生している。
ベルギーでは昨年、安楽死の実施を管理・評価する
連邦委員会のメンバーが、「認知症患者が無計画に殺害されている
ことへの抗議」として辞任している。
痛い痛い!と言って七転八倒している患者でも
日本は安楽死させられないからね!
↑
出来ますヨ。
そういう判例が出ています。
名古屋高裁では、下記条件を満たせば
安楽死OKとしています。
回復の見込みがない病気の終末期で死期の直前である。
患者の心身に著しい苦痛・耐えがたい苦痛がある。
患者の心身の苦痛からの解放が目的である。
患者の意識が明瞭・意思表示能力があり、
自発的意思で安楽死を要求している。
医師が行う。
倫理的にも妥当な方法である。
横浜地裁では下記条件。
患者が耐えがたい激しい肉体的苦痛に苦しんでいる。
患者の病気は回復の見込みがなく、死期の直前である。
患者の肉体的苦痛を除去・緩和するために可能なあらゆる方法で取り組み、その他の代替手段がない。
患者が自発的意思表示により、寿命の短縮、今すぐの死を要求している。
No.9
- 回答日時:
そういうことを認めている国もあります。
日本では認める法律がないのでできません。いろいろな考え方があるのはわかりますが
本気で実現したいなら賛同者を集める活動をすればいいです。
No.7
- 回答日時:
だれもその様な事に同意はしたくありません。
事実日本の法律は最高で死刑ですが法務大臣が同意書にサインをして印鑑を押さないです。
例え法律で裁くと行っても死を与える事になるんですよ。
確かに思い罪を犯したからは分かります家族にすれば同じように死が値すると理解したいですが・・・・
あくまでも自分の意見です。
No.3
- 回答日時:
難しいです。
・本当に自分の意志で安楽死を選択したと客観的に証明できるか
・本来は望んでいないのに、家族や社会からの圧力で消極的な理由で安楽死を選択していないか。
・「年寄りは死ね」という風潮が社会に蔓延することはないか
不可逆なので、100%自分の意志であることが確証を得られないと制度として成立しないと思いますし、100%なんてこの世にそもそも存在するのか?という別次元の問題も内包しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【夫婦別姓】に賛成ですか反対ですか
政治
-
昔の人ってヤバくないですか? 伯祖父(1906年5月生まれから1999年2月他界) 診療所で、片手で
その他(暮らし・生活・行事)
-
何故昭和時代は、男性のほとんどが結婚出来ていたのですか?
結婚・離婚
-
-
4
知人の借金の連帯保証人になっています。 もちろん最悪の事態も想定はしています。 (自分が全額返すこと
借金・自己破産・債務整理
-
5
嫁入り道具に持ってきた座布団を処分すべきかどうか 70歳主婦です。 嫁入り道具として持ってきた座布団
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
日本人男性は当たり前のように女性が家事育児をすると思っています。私は高校は理数科でした。女子はクラス
教育・文化
-
7
親が有名人(芸能人など 年収2000万円以上)で、 子は一般人(正社員など 年収400万円くらい)
その他(暮らし・生活・行事)
-
8
審美眼がある人は私の容姿を褒めてくれます。 私の容姿を貶す人に対しては、美的センスがないのだろう。と
大人・中高年
-
9
財務省の車がひき逃げをしても不起訴になったそうですが、政治の世界も金を動かす力を持っているところが1
政治
-
10
なめたネジを外したい!!!
リフォーム・リノベーション
-
11
朝鮮半島の北半部と南半分で事実上、国が分かれいますが、これが日本が植民地支配していなかったら、全部同
政治
-
12
コロナのワクチン打って亡くなった政治家は何人いますか 報道はされてましたが 少なくも見えます 亡くな
世界情勢
-
13
タバコを家の中で吸ったら、親や従弟に怒られました。 なぜかわかりません。 家賃は半分以上、払っている
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
「お風呂のお湯は栓を抜いて捨てないで!何かの災害が起こったらトイレの水として洗い物などの水と
その他(暮らし・生活・行事)
-
15
アルバイトが使い物にならない為、給料を払いたくない、という理由で支払わなかった場合責任者はどうなりま
所得・給料・お小遣い
-
16
スーパーのレジさんが「袋が必要ですか?」と問うと、 特に若い女性に多いのでが「大丈夫です」と答えるこ
日本語
-
17
闇バイト対策に、警察は「仮装身分捜査」という手法を導入するそうですが、これは事実上の「おとり捜査」で
その他(ニュース・時事問題)
-
18
中国人って、なんであんなに傲慢で自分勝手でしつこいんですか? 嘘も平気でつくし。
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
去年、夫婦喧嘩した時に、前から考えてたけど2年後に戻るから、生活費は自分で稼げ!と一方的に言われまし
夫婦
-
20
運転免許のマニュアルって難しいらしいんですが、 僕は運動神経や反射神経が分かりやすく言えばのび太より
運転免許・教習所
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ICカードで改札を通って南口か...
-
法要のお布施について
-
南天を整えたい
-
この物価高をどう乗り切ってま...
-
コメ問題でも分かる! 国民の幼...
-
皆さんは日本国から出たいと思...
-
「はてなブログ」てのが、モッ...
-
エスカレーターで転んだので被...
-
勘違い
-
四季に色(いろいろ)
-
この話は墓場まで持っていくと...
-
蛾が発生しない方法を教えてく...
-
https://item.rakuten.co.jp/br...
-
教えてグーの継続を求めたい
-
妻の虫嫌いについて
-
フシギニッポン000012
-
「も~、冗談はよし子ちゃん」
-
食品会社の真っ白い制服と、真...
-
前栽の樹の枝の「大きな凹み」...
-
ニチレイ ロゴ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
皆さん回答ありがとう!(笑)
皆さん回答ありがかとう!(笑)