重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

職場の人間関係について 
最近、2ヶ月近く前10月20日頃迄に居た嫌な部門から今は要約新しい部門に変わったんですがその前に居た部門で一部のクソババァからイジメ、パワハラに近い事をうけてそのクソババァが原因で部門を変えたのですが、今は底の部門から介抱されたのは凄いせいせいしてるんですが…今までの事勝手に水に流されたような、無かったことにされたような、謝罪の一言も無いのは凄いムカつくし 嫌でも思い返せば思い返す程腹が立つ、納得行かない事だらけでした。クソババァに対してはもう二度と私の前に姿見せるなって位マジで全面拒否してますが、(私の次は誰をイジメてるんだろ?って感じ)嫌でもどうしても、たまにすれ違い等で一瞬、遭っちゃう時があります。そのたった一瞬の出来事ですら、凄くムカついてしまいます。クソババァ意外にもう1人前の部門だったチーフ(現在も底のチーフ)の人がいてその人は逆に、人のことを悪く言いたく無い、良いようにばかり言おうとする(いわゆる綺麗事)揉め事とかを起こしたくない、誤魔化して穏便に済ませようとする人で。本人は1番それを自覚して無くて人間関係相談してもマジで無駄なチーフです。クソババァを庇ってる言い方と言い、良いように綺麗事ばかり言う、それに意味が通じてないのか、こっちが相談して聞いてる事と違う事を答えて綺麗事を返して来て(そんな事聞いても無い事を)「は?ここ大丈夫?」って感じでした。相談すると逆にムカついた気持ちが増す一方でした。せめて最後位は言いたいことを全て言わして貰って気持ちだけでも綺麗さっぱりスッキリさせて違う部門に行きたかったんですが、まだ自分の中で全部言い切れてない気がして今更関係なくなったのにそのチーフに言っても余計無駄だと思うのは分かってるんですが…まだ部門変わる前の頃に「何を言われて嫌だった事があったり、納得行かない事があったら紙にでも書いてきてそれを渡してくれたら」と言わた事があったので今更ながらも書いてやったメモを渡してやろうと思うのは…逆に余計こっちが不利になりますよね?

A 回答 (1件)

あいつが全て悪い!!という感じでいくと、


悪い印象になるので
「こんなことされて、すごく傷つきました」とか
「今でも夢に見るほど辛いことを言われて、夜も眠れなくて、、ぐすんぐすん」と涙を流すといいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

成る程…w ありがとうございますm(_ _)m と言う事は、その言いたいこと書いた紙をチーフに渡して良いと思いますか?

お礼日時:2024/12/04 22:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!