A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
変われますよ。
親御さん自身や祖父母さん自身が変わりたい意志があれば、変わります。
干渉や束縛したいのではなく、思いの込め方が強弱で表れるだけさ。
変わって欲しい意思表示を示し表さなければ変わらないが?!
頑固さは遺伝も関係致しますね。
No.6
- 回答日時:
そう考えたらいいと思います。
他人を変えようとしても無理、自分が変わる方が早いです。
干渉や束縛は年老いた親からすると寂しいので、なかなか変わらないと思います。寂しいから尚更、干渉や束縛といった形で接触を求めてくるのだと思います。
No.3
- 回答日時:
基本、一定年齢(50くらい)以上の頑固な人は、変わらないと思っています。
若いうちならまだ、いろんな経験(挫折や家族が増えたなど)で考え方が180度変わることはよくあります。
ただ、年を重ねるとだんだん自分の考えに固執し正しいと思い込み、他人の意見を軟にとりいれられなくなります。
謙虚さや客観的視点をキチンと意識してるオジサンオバサンじゃない限り、頑固な性格は変わらない。
けど、そもそもキチンと意識できてる人は頑固に歳を重ねないですからねー。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
車に子どもをおいてスーパーで買物をするのは虐待ですか?
子供
-
忘年会に『なぜ出ないのか?』『出て欲しい』と会社の上司がしつこいです。 予定があるので行けないと何度
会社・職場
-
私の母親は詐欺師みたいな性格です。子どもの時は何回も言いくるめられて言い返せませんでした。しかし、自
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
みんな教えて!
-
5
年末年始帰ろうと思ったら、 お金かかるじゃん。と言われます。 (新幹線片道4時間) 皆さんだったらど
その他(家族・家庭)
-
6
35歳男って結婚に焦った方がいいんですか?そのうち相手見つかればいいかなって感じなのですが と質問し
その他(悩み相談・人生相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
僕は、48歳無職のニートです。 ...
-
親戚の おばさん にお金を借り...
-
本音を妻に伝える方法
-
友人の兄は、これから将来結婚...
-
夫婦間の我慢について
-
"パートナーのことは手に取るよ...
-
ご近所トラブル
-
子供には厳しいのに、孫に甘い...
-
親や兄弟に引越し先を言うべきか
-
こちらの意向を汲まずに里帰り...
-
兄妹の中で1人だけ独身。不幸か...
-
日曜日に部屋着でいることについて
-
21歳男です。 お母さんと2人で...
-
自分の個室は必須ですか?
-
他界した祖父の名前を入れて物...
-
人のことを
-
自分に問題はありますか??
-
親戚に80歳以上で生きている...
-
無口な男性は付き合っている時...
-
家のことより受験勉強の高3
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
僕は、48歳無職のニートです。 ...
-
親戚の おばさん にお金を借り...
-
本音を妻に伝える方法
-
ご近所トラブル
-
夫婦間の我慢について
-
親や兄弟に引越し先を言うべきか
-
こちらの意向を汲まずに里帰り...
-
"パートナーのことは手に取るよ...
-
自分に問題はありますか??
-
勝手に有休を合わせてくる夫に...
-
兄妹の中で1人だけ独身。不幸か...
-
お風呂
-
人のことを
-
日曜日に部屋着でいることについて
-
子供には厳しいのに、孫に甘い...
-
他界した祖父の名前を入れて物...
-
私は、もう61歳です。 家は貧し...
-
自分の個室は必須ですか?
-
21歳男です。 お母さんと2人で...
-
友人の兄は、これから将来結婚...
おすすめ情報