重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

年末年始帰ろうと思ったら、
お金かかるじゃん。と言われます。
(新幹線片道4時間)
皆さんだったらどう思いますか?
不定休なので毎年休みは取れないのですが、
親はあまり会いたくないみたいです。かなしいです。

A 回答 (6件)

4万くらいなら出すかも。


実家の近くで別の用事入れたらどうですか?
一気に終わらせるつもりでいきましょう。
私も2時間かけて帰る時は全ての用事を済ませる勢いでパンパンに用事を詰めます。忘年会とか。
    • good
    • 0

【お金かかるじゃん。

と言われます。】
これは親が言ったの。
【親はあまり会いたくないみたいです。】
でも、親があなたのことを心配していると考えることもできるよ。
大事なお金を私たちに会いに来なくても、自分のために使ったら、と思っているということはないかな。
自立した親であれば、子どもに悪いな、と考えてる可能性もある。
あまり決めつけなくてもいいのでは。
普通の親であれば、子どもに会いたくないということはないはずだよ。
    • good
    • 0

電車代、新幹線使うと高いですね、私も、交通費かかるので旅行にも行かなくなりました。

電話で話す。行くとしたら季節の良い平日だと体が楽ですよ。
    • good
    • 0

お金がかかるなら夜行バスで行けばいいと思います。


それがダメならZoomなどのオンラインビデオしかないですね。
    • good
    • 0

自分だって帰らないですよ新幹線と私鉄合わせると5万万円もかかるからお金がもったいないです。


ボーナスなど無いに等しいです。
高速バスなら半額の運賃ですが住んでいる所からは高速バスが無いので高速いバスがある駅まで行かないといけない事を考えると時間の無駄に成ります。
帰りたいですが生活費を考えると無理です。
休みは9日にあるので何も問題はないですがね。
かと言って年末年始の泊まる所もべらぼうに高いです。
日帰りで遊びに行く程度ですね。
    • good
    • 1

新幹線4時間は強烈ですね


東京駅からなら北に向かえば北海道の函館北斗、西に向かえば広島まで
親がお金の心配するのも無理はない
電車賃だけで往復4万円近い
しかも地獄の年末年始
実家は、遠くにありて思うもの
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A