重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

SIMの不具合対応で、届いたSIMを同封の手順通り交換をしました。
通話やメール、LINE、MobileSuicaなどに不具合は無いようですが、「+メッセージサービスは現在無効です。有効にするにはここをタップして下さい。」のメッセージが表示され、「この端末の電話番号を入力」の画面には正しい電話番号が表示されているので、「次へ」をタップし、「電話番号を確認する」で「はい」をタップするのですが、エラー画面で「電話番号を登録することができませんでした。入力された電話番号は正しいですか?もう一度確認して下さい。」となり、リトライしても結果は同じでした。
 どなたか、対処法がお判りでしたら教えて頂きたいです。

A 回答 (2件)

>+メッセージでは番号引継ぎで別のスマホに切り替えるときのような操作が必要だったのかもしれないと思い始めています。




最終手段としては、+メッセージの初期化の項目があるなら、その項目から、初期化したら、乗り換えても使えることになるが・・・
単純に乗り換えてSIMカードを変更してすぐだから使えないだけかもしれませんが・・・

初期化する前にバックアップをとるのを忘れないでください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

”て2くん”さん、回答ありがとうございました。

バックアップしてから初期化しましたが、症状に変わりはありませんでした。
時間を見つけてOCNなのかNTTドコモなのかわかりませんがサポートに電話してみます。本当にありがとうございました。

お礼日時:2024/12/09 13:15

開通手続きをしたなら、


111 発信での発着信テストで問題ないのか

そもそも、通話以外は、インターネットに接続さえすれば利用出来るものだから、不都合がなくても当たり前。モバイルSuicaだけがオフラインでも使えるぐらいだが・・・

+メッセージって、SIMカードとかも関係するアプリだから・・・

デュアルSIMとかで他のSIMカードが装着されていないのか
デュアルSIMなら、データ通信を+メッセージで利用したい番号のものなのか
SMSや音声通信も同様にその番号で使うものにしている方が無難かも
    • good
    • 0
この回答へのお礼

”て2くん”さん、回答ありがとうございました。

音声SIMでの通話は問題ありません。
デュアル(eSIM)のエラーに関する記載は読みましたが、私のスマホはデュアル対応ではないので該当せずでした。
同じ電話番号だし、SIMに同封された手順書にも特に記載はなかったので、何もせずにSIMを交換し、LINEやMobailSuicaは問題なかったのですが、+メッセージでは番号引継ぎで別のスマホに切り替えるときのような操作が必要だったのかもしれないと思い始めています。

お礼日時:2024/12/07 20:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A