電子書籍の厳選無料作品が豊富!

検索してもヒットしなかったのでこちらに失礼します。
添付画像の通り文字をタイプするときに矢印キーがそこでしか反応しなくなりました。
エクセルは使ってません。文字を打つときすべてこれになってしまって大変不便でこまっています。
解決方法ご存じの方がいましたらよろしくお願いします。
スクロールロックキーは押しても治りませんでした。

※アップデートは最新にしています

質問者からの補足コメント

  • なぜか画像がアップロードできないので図で説明します

    ⇅キーで行の上下にもいけず⇄キーで一文字ずつも指定できなくなりました

    〇ああああ〇
    〇ああああ〇

    ファイル名を変えるにも〇の部分しか指定ができません
    よろしくお願いします

      補足日時:2024/12/07 17:09
  • すいません補足を追加しました。
    半角でも反応が変わらずです。
    パソコンも再起動しましたが違うみたいです。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/12/07 17:10

A 回答 (8件)

キーボードが壊れてるだけでは。



あるいはOSが何らかの原因で不安定になっているのです。
    • good
    • 0

キャプスロックとかnumロックとかかかって無いですか。

    • good
    • 0

キーボードが反応しないなら、別のキーボードに交換する


ノートPCなら、買い替えるか修理か、キーボードを別とつける

これしか改善する方法はない

一時的なら、スクリーンキーボードを利用するって方法もあるが、あくまでも、一時的にキーをどうしても利用したいって場合ですからね・・・
    • good
    • 0

原因を切り分けるためにも、別のキーボードを繫げて現象が起こるか確認したほうがいいですね。


100均で数百円のキーボードも売っていますので、トラブル用に一台用意しておいてもいいと思います。キーボードは消耗品というのは本当ですから、ちゃんとしたものを買っておいてもいいとも思います。どちらでも。
    • good
    • 0

故障でしょ。

    • good
    • 0

キーボードやマウスなど パソコン周辺機器は ある意味消耗品です


動作不良になる事は 多々有りますね

純正で無くても 市販品が沢山 家電量販店などに有ります
自分の好みの物を選んで使えば 解決すると思いますね
    • good
    • 0

とりあえず、別のUSBキーボードを接続してみて、それを使ってどうなるか試してみてください。

それでうまくいくようならば、単にキーボードの故障だと思います。
    • good
    • 0

半角に切り替えるとどの様になりますか。

この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A