
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
運営による規約違反と言う削除に関しては時々理解不能な物があります。
第三者が見て規約違反ではないと言うのに規約違反として削除している物もあると
思っても良いぐらいに不可思議な処置があると思えますね。
そう言う事を含めて確かに「怪現象」でしょう。
No.3
- 回答日時:
私はパソコンで回答を送っていますが、少し過激な内容で削除される時は運営さんから↓のお知らせがスマホに連絡されます。
「規律に抵触しますので削除となりました」
ですが、このお知らせはパソコンにはありません。
回答を送った質問を見てみると、
「只今閲覧が制限されています」
と表示されます。
たぶん私のパソコンだとそう表示され、第三者の端末には普通に(削除された分は当然消されて)表示されているのだと思います。
私は Yahoo!知恵袋 でも何度も削除は受けていますが、それはもうアッサリとしたもので、
「あぁ そうですか」
てなもんでした。
gooのは何にしてもメンドクサイです。
凝り過ぎていると言うのでしょうかねえ、知恵袋と同じスタイルで運営してもええといつも思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
びんちょうタンと。oが使えなくなりました。 ログインできなくなりました。 私の他に、電話番号登録して
教えて!goo
-
面白い質問者をいじってたら捨てゼリフを吐き締め切られました。
教えて!goo
-
削除数
教えて!goo
-
-
4
「いいえ。違います。」や「はい。そう思います。」など、超短文だけの回答を続ける人の目的は?回答数を積
教えて!goo
-
5
回答してる人について
教えて!goo
-
6
嫌いな質問者はいますか? 嫌いだったら回答しなければいいと思うのですが、手前勝手な正義感に突き動かさ
教えて!goo
-
7
ハンドルネームをいっしょに考えてくれませんか? 私は教えてgooが大好きです。 私の居場所です。 暇
教えて!goo
-
8
質問に回答して 当たり前のように反応しないのが風潮となっていますが、 回答していて虚しくならないです
教えて!goo
-
9
びんちょを忘れないで… むかしむかし教えてgooに、びんちょうタンというアカウントがありました。一人
教えて!goo
-
10
gooでは質問者が回答者をブロックした上で補足で罵り続ける事が出来ると思いますが、これを封じるもしく
教えて!goo
-
11
「教えて!goo」は、新しく登録されるユーザーさんは、回答数も質問数も回数規制制限されるそうです。
教えて!goo
-
12
この質問の何が駄目なんですか?
教えて!goo
-
13
長くgooをされている方 おかしな質問が多くてグーをやめようと思うことってないですか?
教えて!goo
-
14
回答者の方に質問ですが 回答がきて質問者がその方にまた質問した場合なぜまた回答がかえってこないのです
教えて!goo
-
15
教えてgooから知的・発達障害の人を引くと残りは10人ぐらいになる気がします。 解読だけで疲れます。
教えて!goo
-
16
教えてGooも、本当に困った時の質問は誰も答えてくれないのですね?
教えて!goo
-
17
教えてgooは、半年前と比べて質問数、回答数は減少しましたか?
教えて!goo
-
18
No.1の回答がない⁉
教えて!goo
-
19
このサイトの質問は99%以上は異常者ですよね?
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
この質問で、50に見えると言われました。 本当に私はそんなに老けていますか? http://oshi
その他(悩み相談・人生相談)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
命令口調で回答するのはマナー...
-
ここのサイトに文句を言いなが...
-
AIによる話丸写しの回答
-
質問者に対して命令するという...
-
このサイトをやる意味
-
9月18日以降・・
-
quoraについて
-
何かやたらと質問者に逆らおう...
-
教えてgooに一日中へばりつくと...
-
3年ほど前から此処でのやり取り...
-
他人の文章をコピーして使用す...
-
教えて!gooの代わりは?
-
他の、このような質問サイトに...
-
「教えて!goo」にはイジワルな...
-
特定ユーザーさんは、917以降は...
-
「けこい」について
-
教えてgooについて
-
あと2ヶ月で「教えて!goo」も...
-
「お礼ができなくなっています...
-
ここって駄目ですね。「良質な...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「教えて!goo」は何故終了する...
-
このサイトをやる意味
-
質問内容によって自分を変える人?
-
教えてgooで罵倒されました。
-
AIによる話丸写しの回答
-
いわゆる「正論」で質問者批判...
-
意地張っている投稿(質問・回...
-
教えてgoo
-
教えてgooについて
-
教えてgooについて
-
全くの回答が来ない質問
-
YouTube貼ってる投稿(質問・回...
-
3年ほど前から此処でのやり取り...
-
教えてgooってよく考えたらかな...
-
教えてgooについてです
-
このサイトは開示請求できますか?
-
他人の文章をコピーして使用す...
-
教えてgooのオフ会がないまま、...
-
Yahoo知恵袋は終わらなさそうで...
-
終了になりますが・・・。
おすすめ情報