dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

六月下旬に、友人の二次会に出席します。
これまで結婚式は親戚の式にしか参加したことがなく、わからないことだらけです。
二次会での服装は皆さんの回答や、周りの人からの情報で、ワンピースとストールの組み合わせに決めました。
けれど、二次会に参加されるゲストの皆さんって会場まではどのような格好で行かれるんですか?
コートを羽織って…とも思ったのですが、6月中旬ではさすがにですよね。些細なことで申し訳ないのですが、アドバイスお願いします!

A 回答 (3件)

夏はワンピースのまま、という方、おおいです。


特に二次会からという方は。(着替える場所がないんですよね)
けれど、ショールの変わりに上にジャケット等を羽織っているかな?
理由は、ショールとかだと落ちてきてしまったりするからです。(移動の邪魔かも?)

なので、カーディガンやジャケットなど、軽く移動の時に羽織るものがあると便利ですよ。
帰りは肌寒いこともありますから。

ショールは紙袋などに入れて持ち歩いています。
会場ではショールとジャケットをチェンジ!
紙袋にジャケット入れています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに移動中のショールはなにかと邪魔になってしまいそうですね。帰りのことを考えて、羽織りものを用意することにします。
別の袋に入れていくのもいいですね。参考にさせていただきます^^

お礼日時:2005/05/21 00:39

こんにちは(^0^)


そのままの格好でも十分ですよ!
でも一人での移動でその格好に抵抗があったり6月下旬といっても少し肌寒い場合は、夏用の薄いカーディガンのようなかたちをしたものを(キャミソールの上に着るような・・)道中だけ羽織ってはいかがですか?(夏用で薄いので荷物にもならないですみますよ♪)

ショールには会場前や会場で受付前にトイレ着替えたらいいですよ!(^-^)V
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり一人だと抵抗感じてしまいますよね;
カーディガンは気付きませんでした。検討しようと思います!ありがとうございます。

お礼日時:2005/05/21 00:35

そのまま移動してましたよ。


よく大阪でもみかけます。

「結婚式なんだね!」と見かけたら話題になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりそのままで移動される方もいらっしゃるんですね。
周囲もそういう風に察しているとわかると心強いです。

お礼日時:2005/05/21 00:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!