

No.7ベストアンサー
- 回答日時:
逆のような気がしますが。
要領のいい方が、人生で行き詰ってしまった時に、病んでしまうパターンが、圧倒的多数かと。
要領の良くない方は、最初は苦労しますが、最後には、大勢の方々から助けられていっている気がします。
>自分の周りで要領良いなという人は、けして人に依存してないように思えるのですが。どう思われますか?
依存していないので、行き詰ってしまった時に、相談相手(参謀・右腕)が、居ないのです。
>健常者の世界でも、そうですか?
要領の良い者が、病んでいく例は、無限にある気がします。
逆に、要領の良くない者が、立派になっていく例も、たくさん、あります。
(漫画、ドラマ、映画、などで、主人公は、必ず、要領が”良くない”です! 悪役の方が、圧倒的に要領が良く、ずる賢く、強い。 しかし、そういう困難を辛抱強く乗り越えていき、最後までやり抜いて、逆転していくのが、一般的ですし。)
No.6
- 回答日時:
私も人間関係で不安になりやすい性格なので
農業や自然に関する仕事に転職したところ
自分で色々とできるようになりました。
自然は癒されます。
数字の人生の選択肢だけに固執せず
色んな分野を覗いてみてください。
少しずつ1人でできることが増えてきますよ。
大丈夫!!!
No.4
- 回答日時:
僕は重度障害者(コミュニケーション障害者)ですので、
業者とのやりとりが不可能なため、
確かに家のコンセントは自分で増設するし、
エアコンも家電量販店の業者へ頼まず自分で設置するし、
トイレが壊れたら自分で直すし、
ウォシュレットも自分で付けますし、
車の油圧ブレーキ整備も自分でやりますし、
ホイール交換や空気圧充填も自分でやりますし
自転車のタイヤ交換も自分でやります
「対人関係障害」があり、他人とのコミュニケーション障害(精神障害)があるため、
他人へ頼ることが出来ないため、
自動車整備士2級、電気工事士2級、などを取得して、すべて自分で修理しています
No.3
- 回答日時:
1言で言えば、要領の良い人は他人を利用するのが上手い人です。
又、天性でもあります。要領の良い人は別な見方をすると運が良い人で、一生をさほど落ち込む事なく、さほど努力もしないで過ごす事ができる実に羨ましい人です。私は一応、健常者ですがお人好しで、頭が悪く回転も鈍いので、並の健常者に利用されては食い逃げに合ってます。質問者さんは障害者なんですか?それなら、優しいボランティアの健常者を利用できるじゃありませんか?No.2
- 回答日時:
確かに、要領が良い人は出来ることは自分でやり、どうしても出来ないことは他の人に頼ったりして、人にあまり依存しないのかもしれません。
健常者での世界でも、同じだと思います。
僕は、障害者と健常者の中間あたりにいますが、要領が良い人は自分で出来ることは自分でやり、どうしても出来ないことは他の人に頼ったりしますね。
No.1
- 回答日時:
要領よく生きている人は、物事を「~~だったらこう」という風に決めていないと思いますよ。
例えば「要領良いなという人は、けして人に依存してない」というのはそれだけで縛り付けることになりますよね?
そういう部分に執着しない、、ということです。
逆に要領が悪い人は、どこか部分部分に強く「こうでないとだめ」というような完璧主義のような部分があるように感じます。また、間接的でもあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
モテる人の意外な真実
モテる・モテたい
-
人生、何かしらのトラブルにはあいますが。余計なトラブルにはあいたくないですね? やはり質素倹約に過ご
その他(悩み相談・人生相談)
-
世の中、綺麗事が多すぎると思いませんか?綺麗事はなんのためにあるんですか? 「生きてるだけで偉い」て
その他(社会・学校・職場)
-
-
4
なんで泥棒は金持ちの家より貧乏な家に入るんですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
精神疾患を発症する人としない人の違いで、常に彼女や奥さんがいる環境で精神病になるケースはほとんど聞か
その他(メンタルヘルス)
-
6
性欲が...お恥ずかしながら性欲が年々増してます。 38歳主婦です。主人とは関係が破綻しており家庭内
浮気・不倫(恋愛相談)
-
7
中学・高校の成績で、学年1位に入るにはどうすれば良いと思いますか? 最も重要 ●女性をあまり見ない(
その他(暮らし・生活・行事)
-
8
質問に回答して 当たり前のように反応しないのが風潮となっていますが、 回答していて虚しくならないです
教えて!goo
-
9
仕事を干されている状態で信用を取り戻すにはかなりの努力が必要ですか?不可能ではないですか?
会社・職場
-
10
障害者というのは、そっとしとくのが一番良いのでしょうか?自分が障害者ですが。 障害者というのは、優し
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
人間関係が理由で、転職を繰り返す人の特徴は、なんだと思いますか? 職場で嫌われて、敬遠されつつ、転職
会社・職場
-
12
何故、頭おかしい人は自分が世間の常識とズレていておかしいことを説明されても理解ができないのですか?頭
その他(社会・学校・職場)
-
13
人の為に働くと言ってる人ほど、人の迷惑になってる事も多くないですか? お金の為に働くと言ってる人ほど
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
正社員に向かなく、職場に迷惑かける人の特徴を 教えてください。 いずれリストラ、能力不足でクビになる
退職・失業・リストラ
-
15
密かに信じてることですが。人に相当ひどい事をするば、巡りめぐって自分も相当ひどい目にあうと。 どう思
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
女性はなぜ本質的に物事を考えない生き物なのですか?
教育学
-
17
社会は厳しいってよく言いますけど
その他(ニュース・時事問題)
-
18
程度の低い人への対応の仕方
会社・職場
-
19
察してほしい時の対応について
その他(恋愛相談)
-
20
人生は?
その他(悩み相談・人生相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最も効果的な謝罪方法を教えて...
-
黒歴史
-
イケメンって美女にまではモテ...
-
本当に悩ましい決断
-
こういう男を見ると腹が立ちます
-
物凄く悩ましい決断
-
ダイエットしてて、1日1食です。
-
休日の過ごし方で本当に悩んで...
-
20代始め〜40代始めまで彼...
-
母の介護施設への入居について
-
イケメンって基本美女とは付き...
-
通報されて知恵袋、利用停止に...
-
値段が安い湿布はあまり効かな...
-
たつき先生はトカラ列島で言い...
-
文化祭について
-
知恵袋、エラー番号F001で落ち...
-
おそ松さんは好きですか?
-
見たら、しんみりしてくる作品...
-
仕事を教える時に手を触れる
-
過去に知恵袋で悪目立ちした人...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
久々の恋だったのですが
-
へいけい前なんですが、心残り...
-
旅館でゆっくりするだけ
-
座右の銘はありますか?
-
友達の一言でモヤモヤしています
-
社会人の方の意見を聞きたいです
-
最近の若もんは
-
義父が緊急入院。夫は落ち着く...
-
高校に行っておけばよかったと...
-
知恵袋や教えて!gooで聞くのと...
-
スマホ一台で何でも出来ること...
-
なぜ男性は?
-
冷蔵庫で少し古い納豆見つけま...
-
知恵袋、教えて!goo、永久追放...
-
夫の姪に対する接しかたに違和...
-
7月5日(土)
-
自分は第三者的にお金持ちの部...
-
Aさんのような女性は珍しくない...
-
50代前半の女性が見た目35...
-
話したことない人から嫌われる...
おすすめ情報