電子書籍の厳選無料作品が豊富!

正社員に向かなく、職場に迷惑かける人の特徴を
教えてください。

いずれリストラ、能力不足でクビになる人です。

A 回答 (4件)

私自身が、新人の頃は「正社員に向かない人」でした。


幸い私は、何とか正社員になることが出来ましたが、私自身の失敗経験も含め、正社員に向いていない人は

1、「会社は学校と違う」が、良くわかっていない人。
会社は、学校のように、何でも教えてくれる所ではありません。
何でも自分で考え、行動する事。
仕事は、教えてもらうのでは無く、先輩方の仕事を見て、盗み取ることが求められます。
2、学生時代、アルバイトの経験がほとんど無い人。
学生は勉強に専念し、アルバイトなどするななどとおっしゃる方は、社会のことが全くわかっておられない方です。
 学生時代は、アルバイトをすることで、社会の事を少しでも知ることが必須です。
 何せ社会は、学校とは何もかもが違うところ、考え方を180度変えなければならないところです。
 アルバイトの経験が全く無いまま社会に出ると、大いに苦労します。
アルバイトの経験のある方のほうが、仕事の習熟が早く、会社から喜ばれる人材です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
アルバイトの経験も大事なんですね。

お礼日時:2024/12/16 19:01

正社員に向かないのはコネが無い人


外見が悪い人
新卒では無い人
    • good
    • 0

指示されるまで動こうとしない、指示されても口ばかりで動かない。


指示したら指示したことをやらずに自分勝手に判断して余分な事をする。
正社員じゃなくても嫌がられます。
また転職で来て前職の自慢話ばかりをするのも嫌われます。
いずれにしても、会社の足かせになる人は追い出される運命です。
    • good
    • 1

能力不足よりも、怠慢が解雇の要件になります。


例えば、遅刻をしたり、就業時間中に私用をするような人ですね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A