電子書籍の厳選無料作品が豊富!

転職を考えています。自宅でお米を作っています。お米の収入が80万ほどあります。就活中に失業保険はもらえるのでしょうか?

A 回答 (4件)

質問者さん自身に収入が有る場合は申告しなければなりません。


それらに関しては失業保険(雇用保険)の手続きを行った後に説明会で説明を受けて
いるはずです。
失業保険の条件は就職活動をしている事と言う事も説明を受けているはずです。
また、一定期間中に就職活動が実を結び就職できた場合、就職祝い金を貰える事も
過去有りましたので、今も有るかは判りませんが。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2025/01/16 18:21

お米を作ってるのは誰?


あなたでないなら関係ないです。

あなただったとしても副業的な位置づけでフルタイムで働くほど時間を使ってないなら受給可能です。

一応、ハローワークには相談しておいてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2025/01/16 18:20

受給するには、待機期間中はその副業をしない、1日4時間以上、週20時間以上やらないなどいろんな条件を満たさなければなりませんし、この条件を満たしても収入があれば減額されますし、もらえないと判断しておいた方が無難です。



少しでもいいからもらいたいというならもらえる可能性はありますが、いくらもらえますとここで断言できる話ではないので、ハロワで相談してみてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2025/01/16 18:19

所定の手続きをして、就活し、採用されたらすぐに働けるならもらえます。


他の仕事があるから、すぐには働けないというなら、失業者ではないのでもらえません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2025/01/16 18:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A