
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
失業認定申告書で1日4時間未満の労働は「内職・手伝い」に分類されますが、1日4時間以上の労働は「就労(就職)」となります。
つまり1日4時間以上働いた日は失業状態ではないと判断されます。
(失業保険を受給できない日は、そのぶんの日数が繰り越されます)
週20時間未満の労働でも、1日4時間以上になってしまうと受給資格がなくなります。
お尋ねでは開業届を出している「個人事業主」という事になるのでしょうか?
その場合は、失業に当たらないので、失業保険を受給するのは困難だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 雇用保険 失業手当は扶養認定にどのような扱いになりますか 1 2021/12/21 19:53
- 健康保険 社会保険の扶養について教えて下さい。 2 2021/11/26 13:53
- 雇用保険 雇用保険被保険者証受取について 5 2021/11/22 15:46
- 雇用保険 退職金の分割 会社の資金繰りが悪い為退職金を分割にとお願いされました。6回に分けてと言われております 2 2021/12/12 07:56
- 副業・複業 Wワーク(契約社員、アルバイト、業務委託)の場合の、社会保険等と手続きについて 2 2021/12/01 10:33
- 健康保険 社会保険の手続きについて助けて下さい。 4 2021/12/03 15:15
- 労働相談 業務労災と労働時間について教えてください 社会保険加入でダブルワークをしている53歳パート主婦です。 2 2021/11/25 17:58
- 就職・退職 転職が決まりました。 正社員ですが、初出勤が1月11日からと予定しております。 こういう場合、今の会 1 2021/12/22 23:34
- 健康保険 国民健康保険料について 2 2021/12/21 20:10
- 雇用保険 社会保険の喪失について教えて下さい。 扶養に入っているけど失業保険を受給することになった場合、受給制 1 2021/11/29 11:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
障害施設B型で働いたら失業手当...
-
失業保険について。待機期間中...
-
64才11ヶ月で会社都合にて退職、...
-
失業保険についてなのですが、...
-
退職、失業手当全額受給後、同...
-
失業手当て認定後の取り消しに...
-
現在61歳 退職直近六ヶ月、月...
-
わかる方お願い致します
-
再就職手当と早期再就職支援金...
-
再就職手当について質問です。 ...
-
賃金下げへの対応
-
再就職手当の支給要件
-
賃金日額(日額賃金)の計算方...
-
失業保険だけでは暮らせない場...
-
再就職手当の支給要件ギリギリ...
-
失業保険をもらいながらバイト...
-
子供手当
-
失業保険の給付額の算定について
-
再就職手当の審査落ちました理...
-
再就職手当の計算 支給残日数の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
退職、失業手当全額受給後、同...
-
失業保険について。待機期間中...
-
障害施設B型で働いたら失業手当...
-
再就職手当をもらってすぐ辞め...
-
失業保険についてなのですが、...
-
68歳の父が脳梗塞。失業手当は...
-
トライアル雇用で三カ月の研修...
-
失業給付中のバイトについてで...
-
失業手当について
-
失業手当の給付・バイトしすぎ...
-
自己都合退職の失業保険につい...
-
再就職手当を支給され、就職し...
-
失業保険の給付条件について
-
再就職手当てをもらいたいが、...
-
3月31日まで一般就職で4年間働...
-
ハローワーク失業手当申請につ...
-
職業訓練校を自己都合で途中退...
-
失業保険手当のの使い方について
-
失業手当について 受給残日数が...
-
職業訓練校を自己都合で途中退...
おすすめ情報